工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

691歩目 捨てる神あれば 拾う神あり   っあ 生きてます!

2022年10月07日 | 日記
      

これは いつも仕事の助けをしてくれてる「風馬」の展示会のチラシ
先日も  
  コンセントと絡むので超精密なカットしてもらった(僕にも出来るけどね・・)
場所は   
 
なにやら面白そうな展示です 興味ある人は是非覗いてやって下さい。
その準備で頼まれたので久し振りに母屋で作業ス(雨だから)
      まずシーラー塗って
翌日(今朝)
     下塗り(これは鉄平石を貼り付けるときに使うセメント系接着剤)
仕上げの様子はまた後で(いつになるかは解らない)

ぼくも作品制作してました
八月某日 中川村高木邸
     写真撮影に協力してくれてる施主サマ(腰が痛いのにぃ・・
      

      
     
そして今の現場
      
駒ヶ根のパン屋さん「土ころ」
一月だったか 電話もらってはいたけど 身体がね・・
で 先週からやらせてもらってます。
二日目の様子
      

      何かを収穫したわけじゃぁナイ
竹やぶに囲まれてるのです 大変なのです 腰が・・
見かねたのでしょう
施主サマに手伝ってもらってます
      僕より仕事できる 助かります!
このあと どーなるのか?
また報告します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 690歩目  暑気あたり ... | トップ | 692歩目 何日目? 「土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事