工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

102歩目 梅雨ですねェ・・・・

2011年06月02日 | 日記
☆生きてます

久々の登校 投稿は緊張するなぁ^^ 
永い間辛かった手首の腱鞘炎も今は楽になっけど 入梅だし

そんなこんなで? なかなか進まない現場の様子です。
     
今回依頼された所は完成した が・・
今までやらせて貰った場所の目地をやり直す事となり・・まだ松本の現場へ通ってます。
今回の目地
 
今までの目地

雰囲気は良いのだけど草が生えてくるのでセメントで固めて欲しいと施主さんに頼まれたのですが、セメントだと雨水が浸透しずらいので水溜りになるから と、固まる土で目地を仕上げてみました。
目地の細かい砕石を取り除いて・・これが大変な作業でネ・・
敷石を外して砕石を取り除き 元に戻すと微妙に高さが違うしガタツキも直しながら・・しゃがみっ放しの姿勢は腰には辛いしね^^;
なのでラヂオ聴きながらボチボチやってます♪

明日は晴れ間もありそうだから頑張ろう!

         
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 101歩目 ゴホッゴホッ・・今... | トップ | 103歩目 親方塗装に挑戦... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みなこ)
2011-06-09 11:12:01
隙間に、小石を入れるのシャレとるけど
そっかー。 草がね。なるほど。。。。

お手入れが必要になりますね。

そっか そっか。そっか。

見れば見るほど、大掛かりな細かい作業で
集中してやらんといけんようなですよね。

ちなみにさ、私も数字ばっか見てて、
嫌気が射してきて、イヤホンで音楽聞こうかな~っと、インターネットのお気に入りを見て
覗いてみた次第です。

時々、その目地のところに寝転んで背中のばし伸ばし頑張ってくだくださいねw
返信する
お久しぶりです (なみこ)
2011-06-17 23:24:04
とんとご無沙汰してしまってるうちに、100歩を超えて続いてますねすごい
あちこちかばいながらも、お元気そうで何より
なかなか遊びに行けないよ~
無理しないでくださいね
返信する
Unknown (親方)
2011-06-24 05:54:06
みなこさん コメントありがとうございます^^
集中出来る時間がもっと長く続いたら、もっと早く終わったのにネ~~♪

もう直ぐ6時 弁当持って現場へ行かねば! 
返信する
Unknown (親方)
2011-06-24 05:59:35
なみこさん^^

お久しぶり♪ 子育て楽しんでる?
お譲ちゃんの顔 早く見たいなぁ~ 梅雨時は何かと大変でしょうが・・体調管理にも気を付けて下さいね。  自分もネ^^v
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事