151歩目で東京での事を思い出したので、先ほどから必死になって探した探した! あった♪
会社を辞めて数ヵ月後から鍋・釜・テント背負って歩き旅に出た。
岐阜県の家から「東海自然歩道」を東へ・・そして東京着。
師匠(工房のチーフ)が勤める学校を訪ねる

旧い写真をデジカメで撮ったので映りが悪いね^^;
そこからは国道を北へ・・途中埼玉県某所から3・4台の車を捕まえて函館着。
ココからは北海道を歩いて一周ぢゃ!と心に誓う。
何処だったか覚えてないが

食材を盗ってる所を途中で出会った旅人に撮ってもらった写真だと思われる。
大量のアサリサイズのシジミをゲットしたのだった♪
北海道最北端か

。・。・。・中略・。・。・。
2年後
辞めた会社の先輩から「大きな仕事だから手伝ってくれ!」と連絡があり・・

ここではモザイクの他に「レリーフ」も

僕が在籍しておった頃の写真である。
そして場面は151歩目の新宿。 ところが・・・
新宿での写真が見つからなかった。
たしか師匠が撮ってくれた写真があったハズだったのだが
残念ぢゃ。
場所は「新宿センタービル」
先ほどネットで調べてみたら下品に^^水が流れる写真を発見♪
何時撮られた写真なのか判らないけども、今も大勢の憩いの場所としてアルのなら嬉しいデス。
その後十数年間「石」から離れておったが・・今 再び「石」と向き合ってる。「縁」なんだろう。・。・。・。
「円」との「縁」は
会社を辞めて数ヵ月後から鍋・釜・テント背負って歩き旅に出た。
岐阜県の家から「東海自然歩道」を東へ・・そして東京着。
師匠(工房のチーフ)が勤める学校を訪ねる

旧い写真をデジカメで撮ったので映りが悪いね^^;
そこからは国道を北へ・・途中埼玉県某所から3・4台の車を捕まえて函館着。
ココからは北海道を歩いて一周ぢゃ!と心に誓う。
何処だったか覚えてないが

食材を盗ってる所を途中で出会った旅人に撮ってもらった写真だと思われる。
大量のアサリサイズのシジミをゲットしたのだった♪
北海道最北端か

。・。・。・中略・。・。・。
2年後
辞めた会社の先輩から「大きな仕事だから手伝ってくれ!」と連絡があり・・

ここではモザイクの他に「レリーフ」も

僕が在籍しておった頃の写真である。
そして場面は151歩目の新宿。 ところが・・・
新宿での写真が見つからなかった。
たしか師匠が撮ってくれた写真があったハズだったのだが

場所は「新宿センタービル」
先ほどネットで調べてみたら下品に^^水が流れる写真を発見♪
何時撮られた写真なのか判らないけども、今も大勢の憩いの場所としてアルのなら嬉しいデス。
その後十数年間「石」から離れておったが・・今 再び「石」と向き合ってる。「縁」なんだろう。・。・。・。
「円」との「縁」は

かつての放浪者がいまや地に足をつけて・・アンタはえらい!
アタシはいまだ地に足が届かず^^;
揺れる大地に対抗するにはアタシみたいな宙ぶらりんがエエ事もある かも と 思ってみたり して・・
かく言う私も同じような恰好で北海道、そしてアジアを放浪していましたっけ。
そう、皆、未来に不安などちっとも感じず、その日暮らしを謳歌する、江戸の職人のような旅人が沢山ウロウロしていましたねぇ。
みんなどこへ行ってしまったのでしょうか・・・(あっここにいたか!)。
そうそう♪ 旅人だけじゃぁなく、みんなが、明日は今日より良いさぁ~って信じられた!
だから無邪気に旅してる人がいっぱいおったけどね・・今も居るんだろうけど・・少なくなったよ~に思う。
取り戻そ~~ぜぇ!
日本の未来をみんなが信じてた時代ダベ
あの頃の「良き部分」だけを 意識して取り戻そう~ゼ
(そんなんもあって ウチは昼飯 賄いですワ)