工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

291歩目   久々の更新となりましたが・・目  肩  腰がネ・・な話。

2013年10月11日 | 日記
 1〇月11日(金曜日)曇り、風つよい。

久しぶりの更新だな。
毎晩工房にこもってモザイク作りしてたから肩は凝り・目はかすみ・腰は痛み・・・・・だったのであるが。
今夜は久々にゆっくりと晩酌しながら更新中♪
その訳とは・・
          助っ人(マオさん)の御蔭である。
前の作品も手伝ってもらったんだけども、今回は一回だけの助っ人となるのかな?
アタシの苦手な貼り付け作業をテキパキ・・早いし上手なので大いに助かった!
頑張り過ぎて・・
        こーゆー時間も必要だよネ♪ 
先週の日曜日には「マオさんの母(相棒の母でもアル)」に手伝ってもらったなぁ。
        同じ歳の彼女も目が・・苦戦しておったナ
持久力はアル!人なんだけども・・アタシと同じく、目が・・歳だからねぇ。
でも他の作業をしてもらって助かったですヨ!
こーして黄色信号が点ったと思われた作品作りも青信号に♪ あとは現場に行きながら朝晩3時間くらいやれば〆切に間に合うと・・ただし・・今夜のよーな晩酌は控えた方が良さそうでアル と 思われる

その現場の様子。
・・ナニしたっけかな・・?
え~っと。(写真をみて思い出し中)
         土曜日には施主さまの兄とお母様も来られて手伝ってもらった。
礎石にしよーと、大きな石を運ぶつもりで前の日から準備してたんだけども、エエ所に来てくれましたネ♪と 早速チェーンブロックをつかって移動するコトからやってもらいました。
兄弟で一緒に作業するなんて・・始めてか・・? 楽しそうにお喋りしながら作業してる、その近くではお母様が竹の節を取る作業を黙々とされてました。
        ご苦労さまでした。

アタシの記事より「コチラ」をどーぞ♪
施主さまは毎日ブログ更新してるので、そのうち追い越されてしまうかもしれないなぁ・・。
アタシの活躍ぶりも観てやって下さいませ!

日曜日はモザイク作り・月曜日からは現場。
            
火曜日から木曜日まで他の現場へ行った親方から「やっておいてね♪」といわれた作業をチャッチャとこなすつもりであったが・・水曜日は台風の影響で風雨のため宿題が残ってしまった。

そして本日。
          

明日は久しぶりに「モザイク教室」
久しぶりに「ちゃんと風呂に入って」寝よう!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 29〇歩目  大黒柱復活! | トップ | 292歩目  台風26号  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事