工房に引き篭もるオジサンの独り言

学歴も実績も無い 崖っぷちに立つオジサンがモザイク画を絵画にしようとしてるのだと思います。

645歩目 寒いです。

2020年12月20日 | 日記
異常に暖かい日が続いてたけど とうとう寒波がきた。
大雪で困ったり喜んだり コロナもまだまだ暴れてる 
そんな時 現場では・・(中川村某所)
施主サマと作業しております。
      断熱材を入れたり

      床を張ったり

      僕もやってます(施主サマ撮影)
先週は冷え込んだ日に基礎工事
      砂も凍ってた
 
      元も基礎の下を掘って

      コンクリートを入れる施主サマ
その前に何週間もの間 観る人が観たら宝的な?大量のごみを処分して掃除して・・本当にご苦労様でした!
築百ウン十年の古民家の煤・埃・土砂・動物の糞に骨
わいまつ氏と一緒に天井を解体した時に思った・・
去年天井裏の軽トラ一杯分の「カリントウ」を片付けた事あったけど今回の方が凄い!
まだまだ続きます 僕も持病の腰痛と相談しながら週に3・4日手伝いする予定。
また報告します。

話代わって本業の鉄平石の話
来年春ころに施工予定の現場に行き施主サマと打ち合わせしてきた。
コノ現場は施主サマが施工もされてるので話はトントンと進み「やりたい様にやって下さい」御言葉をもらい「嬉しい」
      サンプルとして試作したモノを並べてみた・・完成が楽しみである♪
これが最後の鉄平石を使った仕事となるかも知れず・・・・「がんばろう」
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 644歩目 鉄平石の階段完成 | トップ | 646歩目 2021年の一歩目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-01-25 17:19:17
ありがとう!
現場に行った日は必ず風呂に入ってます。
僕の腰痛より貴女の仕事の大変さの方を心配してます
最前線に居る人にあんなこと・・ニュースで観たりすると腹立ちます!
頑張り過ぎないよーにして下さい といってもムリか・・
返信する
Unknown (なみこ)
2020-12-24 21:38:34
寒そうですね💦腰痛に響きそう。お風呂入ってますか?ちゃんと暖かくしてますか?大事にしてくださいね〜
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事