『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

神戸市東灘区で、無料体験レッスンを受付てます!

2015年01月13日 11時59分28秒 | 健康・病気



ボディリフォームストレッチの教室は、お陰様でどの教室もほぼ満員になっており、キャンセル待ちが発生している会場もあります。
そのような状況ですが、神戸市東灘区の会場で「1名様」のみ受付が可能となりました。

[日時]水曜日 10:00~11:30
[会場]茶屋会館/東灘区住吉宮町6丁目12-9
    2階和室
この教室の空きが出たのは1年半ぶり。
是非、この機会に体験してみて下さい。

お申し込みは、
bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp
080-3037-0214/オフィスボディリフォームまで。

※画像をクリックすると、地図が拡大されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康話(296):未来をみる力

2015年01月13日 11時44分20秒 | 健康・病気



健康指導をしていると、多くの人が自分の将来を予想せずに生きてこられたのが判ります。
「あっち痛いこっち痛い~!」と言いながら、病院を巡り歩く姿。
どうしてこんなになるまで「ホッタラカシ」にしていたのかと、時々頭から煙が出る事もあります。

今の20代は、家の居心地が良すぎる為に結婚をしないで家にいるといいます。
親を友達と同じように、ニックネームで呼ぶ子供も多いと新聞で読みました。
これなどは、「甘え」の極みで、大人のような子供。
このような身体だけ大きくなった子供を、childishチャイルディッシュと呼ぶそうです。

「今でしょ!」という言葉が流行りましたが、自分の将来を考えた上での「今でしょ!」でなくては
意味がありません。

「便利」「快適」「飽食」「娯楽」に甘えた生活、楽だからという慢心に浸る為の「今楽しければ良い」という意味ではありません。

20代だけではありません。
全ての世代が、未来を考えた上での「今でしょ!」という気持ちにならなくては、時に健康問題は大変な事になってしまいます。

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする