『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(384):火が遠ざけられている!

2017年01月26日 07時45分15秒 | 健康・病気
調理はIHや電子レンジ。
お湯を沸かすのもポット。
お風呂も電気がなければ温まらない。

たばこも「電子」になってきた。
しまいにゃ、仏壇のろうそくもLED。


生活の中から急速に「火」は消えている。
火には気持ちを静めるという意味があります。
(震災の後、魂を静める鎮魂の意味でロウソクを使いますよね)

人の氣がおかしくなっている今、「火」の意味を考えて生活するべきではないだろうか?。
最近、あちこちで大規模な家事のニュースが多いが、何だか警告されている氣がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする