『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(313):少子化の原因!

2015年03月20日 09時23分12秒 | ニュース
子供の出生率が下がっている。
今に始ったことではなく、ここ数年話題になっているが、原因について私の意見を書いてみます。

近所のペットショップに時々出向いて、南米アマゾンからやってきた「熱帯魚」を眺めるのが好きでしてね。
その熱帯魚は、水質、酸素、水草などの隠れ家、光、餌などの条件が揃えば、水槽内でも繁殖するという。

日本人が子供を作らない理由もまさに同じ。
街の環境が、子供を作る環境に適してないと、野性が判断しているのが原因。

大人は高層マンションに憧れるが、子供の成長には高層マンションは適して無い。
私の生徒さん宅に、お孫さんがやってきた時に、こう言われたそう!。

「おばぁちゃんち(家)は朝が楽しいねぇ~!。だって、チュンチュンって声が聞こえるよ!」

そのお孫さんは、10階に住んでいて、鳥の声など聞こえない。

田舎に行くと、緑の匂いや土の匂いがする。
光がアスファルトやコンクリートに反射せず、木々が影を作って守ってくれる。
有機野菜が手に入りやすい。
書き出したらキリが無い程、いかに都会は生命が繁殖するには不適合かが判る。

そして今、人間の情報処理能力を超えた情報が氾濫し、落ち着く事が出来ない。

「便利」「快適」「飽食」「娯楽」に溢れた都会は、人間の野生を低下させているのが少子化の原因。

これは個人の力では変えられない。
気づく人が増え、やがて業界、国などが変わっていくのを待つしか無いのか...。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康100話(312):平成生ま... | トップ | 元気な高齢者! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事