『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(279):人は何を学ぶために生まれてきたのか?

2015年09月25日 10時40分21秒 | 日記・エッセイ・コラム
楽しく生きる人
悲しんでいる人
真面目に生きる人
悪いことばかりしている人
偉くなった人
貧乏な人
健康な人
病気ばかりしている人etc

世の中公平、不公平あります。
戦争があり平和がある。

これは、人として「生」を受けた全ての人に直面する事実です。
世の中全て「陰陽」の支配から逃れることが出来ないという事。

つまり、どんな生き方をしても必ず学ぶのが「陰陽」の2極化を学んでいます。

私が思うのは、今「2極化」の支配が強くなり過ぎている事。

「反対」
「賛成」

お互いが感情的になるのでは無く、「中庸」という立場になる事を忘れてないだろうか?。
実は「中庸」を保つというのは難しいことでしてね。

人間は、つい「楽」だと感じるほうや「正しい」と思うほうに傾きます。
でも、反対側にいる人達も同じ様に「自分が正しい」と思っているわけです。

これが「戦争」を生み出す人間の「癖」でして。

「中庸」を保つという事は、お互いの悪い所をぶつけ合う前に、良い所を話し合うことが大切なんですが、今世界中が「悪い」「良い」に支配されています。

感情に流される。
これが今1番気をつけなければいけない事でしょうね。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの体操教室! | トップ | 健康100話(280):イメージ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事