『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(987):とりあえず思いついたこと

2022年07月11日 21時55分57秒 | 健康・病気
自然ってなんでしょう?。

自然に即した生活をしていると健康力は高く、
不自然が多いと病的エネルギーが溜まりやがて病人となる。

病名がつくような病気を持っていなくとも、
何となく不快感や不調を抱えている「半病人」はほとんどの人がそうではないだろうか?。

そりゃそうだ!。
人間は生きる為に飲食をする。

その水も、日本の水道水には微量だが塩素が使われる。
沸かすとトリハロメタンが発生し、発がん物質を取り込むことになる。
そこで人間の知性が発揮される。
「浄水器」の登場だ!。
安い物から何十万円という高級品まで、実に多くの浄水器が発売されている。

外出時に「水」を購入することも可能だ。
その水は原油から作られたペットボトルに入れて売られている。
最近では、蓋を開ける時の摩擦で発生するマイクロプラスティックの害が指摘されている。

食に関しても、形の良い野菜を大量に生産する為に、除草剤や農薬を使用する。
最近では遺伝子組み換えという方法を用いて、より大量により大きくなるよう改良されている。

食べやすいようにと「種」が発生しないように、
果実が小さいうちにジベレリン酸につけ、果肉の中に種が付かないようにしている。

調理方法でも不自然がスタンダードになりつつある。
テレビの料理番組では、ほぼ電子レンジでの調理になり、
IHクッキングで「火」を全く使わない。
宇宙の法則など全く無視し、宇宙の迷い子となっている。

人間が生まれてくる時は自然なのに、
自我が大きくなるにつれて、自然から離れていく。

コンクリートとアスファルトに囲まれ、
いまでは電磁波がなければコミュニケーションも取れないという。
自然から離れ、自然から強引に奪うように生きている人類。

国同士で諍いを起こしている時では無いというのに、
まだ自我の世界に執着している。

もう自然は待ってくれない。

さぁ、どうしたらよい???。

一番身近な自然に訊いてみるのが、1番手っ取り早いと思う。
それは自分のか・ら・だ…。

最も身近な自然である、自分の身体を汚しっぱなしにしていることに氣づくことが最善の方法。
身体の外側ばかり気にして、内側を診ようとしない。

身体が良い状態を維持するには、浄化された血液が身体を巡ることが条件。
ところが、浄化は身体任せ、自分はやりたい放題で使いっぱなしにして、
身体の中に老廃物、余剰エネルギー、が溜まり、やがて氣や神経の伝達エネルギーを滞らせる原因を作る。

これが、「何となく」の未病の人たち。

地球の自然がおかしくなってきた。
社会も荒れ始めている。

これらは、自分の身体の内部の状態が視覚化されているだけなんだけどね。


【ボディリフォームストレッチ開催会場】

・池田教室/火曜日13:30~15:00
 大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
 

・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9


・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
 兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
 ※無料駐車場あり

・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
 兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
 

・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
 宝塚市売布1丁目7番1号

bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康100話(986)「節電要求... | トップ | 健康100話(989):感染症対... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事