日々の事から

日々のあれこれ   by Kirari

母は独り身なので…

2015-11-09 23:16:40 | 戦前生まれの哀しさ
父が亡くなって…
そう、19年になる。

先日、だんなの両親の金婚式を祝ったが、母は独り身になってしまったのでそういうお祝いはすることができないのだ。

この間、姪達に会いに行った際、母が向こうに行った隙に、弟夫婦がそっと伝えて来た。
『お母さんの喜寿のお祝いをしようと思うんだけど』
あ、そうかぁ~
77歳か。私はつゆと考えなかったな…


母は、習慣の違う嫁に対する違和感(愚痴)をてんこ盛りで私に言ってくるが、ちゃんと気遣いしてるじゃないの。



当日は自宅でのお食事会で、私まで呼んでくれたから、御相伴にあづかりました

弟ンとこ行くのに、私が手ぶらではばつが悪いので、思いついて大きめの花束を買って行きましたよ

母は、『生まれて始めて貰った』と、大喜びだった。


最初、『誰に?』とマジ顔で 確認してくるから、慌てちゃって『あなたにですよ。』と言ってしまった。
母にあなたにですーはないもんだ(^-^;)

贈り物を考えたが、断捨離中だし、好みがあるから、現金をのし袋で渡したのに返してよこした(^-^;)
何度も押し問答して、『そんな、無下にするもんじゃないよ~』の言葉で渋々納得したかにみえたのに。
帰りに鞄を見たら、捩じ込んであった
あのさー祝儀袋もったいないでしょ~(泣)


不肖の兄に送金してるから気が引けてしまうようだ。

父が亡くなってるから第2子の私がやらなきゃ仕方ないのだ。



つつましい生活を余儀なくされた戦前生まれの母や義父。

子どもの良かれを無下にしてしまう…
物心つくあたりの体験は本当に深刻だと思う。


…戦争反対…明日の子どもたちへ。