素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

明日であの日から30年。30年かぁ。30年だなぁ。

2025-01-16 21:00:45 | 日記
ううっ、さぶぅっ(●_●)
暑くても寒くても行きましょう、くるんサン。はよせんととぅさん出かけにゃならんからね。


朝日がのぼって🌅
夕焼けのように、長い影。くるんサン、足、冷たくないかね?


ようやく今日でおしまい。
米粒に般若心経を描き込むような細か文字を書く研修も今日でいったん終了。
30人ほどの研修生がイッセーのドン、で同じ図面を教官の説明を聞きながら順番に線を引いていくのに、気がつくと早い人と遅い人で約1日分の差が生じている。何度聞いても理解できないから引かなきゃいけないところに線を引けない人が結構いるわけですわ。教える方も教えられる方も大変ですね。ガンバって!
明日から再びCADに戻る。ホッと一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KFC、全国353店舗で食べ飲み放題を開催 1月24日までの平日16時~ ※詳しくはHPで

2025-01-15 21:42:04 | 日記
今日も・・・
とぅさんは、米粒に文字を書くような感じの研修を絶賛継続中。

今日も・・・
くるんサンは、お菓子の箱を米粒ほど粉々に砕き散らかす感じの遊びを絶賛継続中。

今年の・・・
ウチの大根は、ピリッと辛いいい感じの仕上がり。縮緬雑魚と一緒にいただけば他におかずは不要だな🍚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドア型ゴルフ・新リーグ「TGL presented by SoFi」が面白い。あの形状変化グリーン、エグイ⛳

2025-01-14 21:23:00 | 日記

う~(-ω-;)
もうね、手書き設計は腹いっぱいなんだが・・・今日から『矩計図』(かなばかりず)。建物を縦に輪切りした断面図を描く。矩計図は床や土台、天井、窓等の高さが確認できる図面。もちろんCADでも描けるのだが、基本習得のためにまずは手書き。2㎜間隔の線の中に0.5㎜四方の箱を2つ描ける?絶賛老眼中のとぅさんに描けるかぁーと声大にして言いたい!

月は東に、陽は西に。
今日の鈴鹿の日🌞の入り時刻は17:05、月🌕の出時刻は17:14。
ある意味、興味深い天体ショーだよねぇ。
明日もいい天気でありますように。

くるんサンのおめめ👀、好き💗
目に入れても痛くないねぇ。噛まれると痛いけどね(*^^)v

久しぶり鍋🍲
ウチの出窓で3周目自然繁茂した豆苗は、かったくて食えなかった。2周目までだな、豆苗は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地震速報】宮崎で震度5弱 宮崎と高知に津波注意報!南海トラフ地震臨時情報 評価検討会開催へ

2025-01-13 22:08:07 | 日記
洗浄・片付け
いつでも出撃できるようにキッチリ洗ってキッチリ片付け。

桃色
あら、お似合いですわ。

かぁさん 『あんまり汚しちゃダメよ。』
くるんサン『はーい💗』的会話中のお二人さん。さっぶい真冬の温かい一コマ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025筏チャレンジ第1戦 的矢湾三ヶ所・志摩ひろ丸 始動

2025-01-12 19:48:58 | 日記
06:45 到着
例年になく早い第1戦。さぁ、頑張りましょう。

07:00 出船
3連休中日なのに、オイラだけ。貸切状態。どうなん?
昨日はシラサエビで40㎝頭に10枚程度釣れていたらしい。今、シラサなの?

07:15 開始
晴れ🌞だが風のある昨日か、曇り⛅だが風のない今日か、十分天気予報を吟味しての今日。水面は鏡面のごとく。念のため寒さ対策は頭からつま先までボッコボコに着込んで万全。
あとは、釣るだけ。

07:30 真鯛
1日、牡蠣エサのみ。ナタで牡蠣殻の1部を割り、プリプリの白い身に針を刺す。空き缶つぶし器でクラッシュさせた牡蠣を一つかみ先に撒き、エサの牡蠣をシンクロさせるように落とす。
第1投に30㎝の真鯛。幸先良いスタート(*^^)v とりあえず色が違うのでお帰りいただく。

07:46 呪い
ちがう、ちがう、そうじゃない。初っ端からあれだけ吟味に吟味、確認に確認を重ねた天気予報に裏切られる。大粒の雨が落ちだした。慌ててパラソルを立て、雨具を着る。風まで出ないように、ひたすら祈る。


08:15 反天
まだ、降っている。雨雲レーダーは15分後には上がり、その後曇りが続くと言っているのでとりあえず信じて、エサを上げ下げ続行。


08:35 降止
上がった。あとは釣るだけだが・・・真鯛を釣り上げて以降、全くアタリが出ない。1回も。イヤな予感。

09:00~14:00 暖取
まーーーーーーったくアタリが出せず、他にすることもなく、バーナーで海水を沸かし、手洗いバケツに。おかげで手を洗う環境だけは快適。

12:00 ランチ
湯を沸かし、小休止。アタリに合わせることもなく、ほぼノースイングゆえ、カロリーも消費せず、あまり空腹感もないが、午後に備えて、補給しておく。イオンオリジナルヌードルだが意外とイケル。某メーカーの半額なのに(*^^)v 次回からコレだな🍜

14:00 転調
いきなりスイッチが入った。あれだけエサを上げ下げしてもピクリとも動かなかった穂先が、賑やかになった。なったはいいが・・・牡蠣エサが底までもたない。途中でアジが食い散らかす。牡蠣殻に開ける穴をギリギリまで小さくしてアジには食えないが、底で本命がその穴から身を吸い出せるように小細工。
ようやく30㎝、20㎝、各1枚。
16:00のゲームオーバータイムに30分も残して、牡蠣がなくなってしまった( ゚Д゚) 気配はムンムンだったが、エサが無ければなんともしようもなく、あえなく終了。

16:00 終幕
坊主に近い結果やったな。牡蠣でやる時にはエサの残数確認は忘れずに、やな。
帰ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57歳キングカズ、今年もアトレチコ鈴鹿、確定⚽

2025-01-11 21:37:44 | 日記

瓦礫撤去は続く。
今年もやりますリサイクルセンター通い。まずは倉庫・工房東側の花壇ヲ成していた化粧ブロックのがれきを運ぶ。前回年末に運んだ際に、1ヶ月に3回、1回ごとに1輪車1杯分(約70㎏)までと決まっていることをアドバイスいただいたが、かなりオーバーウェイトだったが今回に限り見逃していただいた。感謝。

長蛇🐍
巳年だといってこの長い列は困るわ(=_=) 年始からゴミを運び入れる方々が多いことに驚愕。

帰途。
昨日の雪⛄で鈴鹿のお山はまた雪化粧。あそこから来る風がつべたい( ゚Д゚)

あ。とぅさん、帰って来た。坊主も来た。
途中で坊主もピックアップして帰宅。ジャガイモ種芋を据えようか。明日の用意をしようか。


じぃちゃんと、Kトラドライブ🚛
坊主、ピックアップ。

読書家・坊主。
ママにシロナガスクジラのご本を買ってもらったのだが、シャチがシロナガスクジラを襲うページがどうしても怖いらしい。がんばれ、坊主!


今日は3人歩。
海を見に行こう。来た。

絶景。鈴鹿海の見える公園。
東南海地震が来たら、この地域の皆さんは大丈夫なんだろうか?伊勢湾は内海だから大丈夫なんていう変な決めつけが果たしてまかり通るのだろうか?と勝手に心配するのは私だけか?


恋女房、くるんサン、ビビらず展望台まで。
明日も風🤧無く雨☔なく雪⛄なく良い1日でありますように<m(__)m>
さぁ、食材買うて帰りましょ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿は降らず、積もらず、混乱なく⛄

2025-01-10 21:47:32 | 日記
鳥になりたいからいつも飛んでるの?くるんサン?
そーっと行かなきゃお友達にはなれないよ?くるんサン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とぅさん、CAD研修順調に進む。

2025-01-09 21:42:41 | 日記
今日もお迎え🎵
この二人、本当のきょうだいみたいだな👦👧
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季一番の寒波、まもなく襲来。日本海側の皆さんは更に注意が必要です。

2025-01-08 21:20:18 | 日記
あーあ。
寒くてお外で遊べない鬱憤は段ボール🎁にってか?

田舎の子2名。
今時、凧あげ?

示唆?
こんなサイズのお魚釣っておいでよーって言うこと?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山英樹、2025PGAツアー初戦・ザ・セントリー、新記録でV!

2025-01-07 21:54:07 | 日記
世間は野菜の値段がスゴイことになっているが・・・

我が家はとりあえずブロッコリー🥦、大根は安泰。

少々小ぶりだが、イイ感じ♪

さ、夕散歩行って来ようぜー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年、大間の一番マグロは2億700万円也🐟 すげ🐟

2025-01-06 21:22:55 | 日記
新年、学び始めは待望のCAD。
いきなりフルスピードで研修開始( ゚Д゚)/ 居眠りもでけん。 必ずモノにせねば。

新春、新春、新春、新春。
お姫様👸の書初めなり。大胆な筆つかい、ビビらない文字配置は書道3段の腕前のじぃちゃんの血筋か。いっぱい練習してくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長~い9連休がや~っと終わる(*^^)v

2025-01-05 21:13:14 | 日記
9連休〆ランチは餃子の王将☖
昨夜TV📺でプロ料理人らが絶賛した餃子の王将の王道メニュー、中華そば、油淋鶏、炒飯。早速いただく。万人受けする美味🍜
同番組で紹介されたスイーツも買い求めにローソンへ行ったが、当然売切れだった( ゚Д゚) ほとぼりが冷めた頃に出直し🍰

じいちゃん、徴収される。
帰省していた坊主が帰って来た。いや、お年玉を集金に来た。我々の分、身内宴で預かった大爺やおじ・おばの分も、「じいちゃんから」の顔で全て授与。坊主満面大笑。

明日は、仕事始めならぬ学び始めです。あと2ヶ月、しっかり学びましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年1月4日

2025-01-04 19:37:34 | 日記
思い立って、京都・平安神宮まで3人で初詣

お正月🎍も4日もたてば、意外とガラガラでした〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、京都初詣行こう🚙=333

2025-01-04 17:17:57 | 日記
思い立って、新名神、西進。
かぁさん、くるんサン、初詣行こう。朝散歩から帰って、突然思い立つ。

我々夫婦と、先代黒娘との思い出の地、南禅寺。
かの石川五右衛門が『絶景かな絶景かな~』の名セリフを吐いた三門をくぐり、法堂で線香を奉納し、手を合わせる。


琵琶湖疎水のアーチ型水道橋を歩く。
この水路沿いをしばらく歩いて蹴上インクラインに出て境内をほぼ1時間かけて1周。


平安神宮、参拝。
車移動10分で平安神宮。朱塗り大鳥居の下を通って平安神宮本殿でお参り。神棚用のお札と今春出産予定の2人の娘に安産のお守りをいただき、帰途。
強行軍だったが、大混雑に飲み込まれず、大渋滞にも出会わず、久しぶりの京都に十分堪能。ありがとうございました~(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちに飽きたら、ホームセンター???

2025-01-03 20:36:17 | 日記
なんか・・・年末からホームセンターばっかり来てるよね。

散歩もしたし・・・帰っておせち食べよ🍱 どこ行っても人いっぱいやしな(@_@)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする