素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

今夜の『ネプリーグ』は、特別面白いぞ📺

2025-01-27 20:01:37 | 日記
今日もお留守番🐶
大爺の具合がちょいと悪いのでかぁさん四日市へ。
従いくるんサンは、ひとりでお留守番。さぁきょうもおりこうさんにしていられるかな???

四日市からのお土産?
丸柱ブロック18本。何すんのかなぁ?よう積んだね、こんなに?恋女房。

ロールキャベツ🥬
あったまろー、いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手古摺りながら、完遂。

2025-01-26 21:26:04 | 日記
寝坊、出遅れ😴
燃料満タン、今日中にやり遂げたい。明日雨やし🌂


坊主、差し入れ🍓
ニット帽、髭づら、サングラス😎、オレンジ色のゴム長のとても怪しい農夫に声をかけるのは身内だけ~😀

🔥
土が乾きすぎてて、耕耘時の砂ぼこりがスゴイ。風下に入ると目が開けてられない。
決して燃えているわけではなく。

80点😣
17時何とか終わった。
どうしても凸凹の発生が止められなかった。次の荒起こしまでに対策を練らんとあかん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凸凹日曜日。

2025-01-25 20:58:35 | 日記
出撃🛫
朝散歩もしっかりこなし、野菜工場の耕耘もしっかりこなした上で、行って来るよ。夕方までに帰って来られるとええネ。

手古摺る。
固い土塊、高い畝にいつもの荒起こしより手間がかかる。あちこちで凸凹が発生し、フラストレーション溜まる。よく乾くのも考えもんだわ。

とぅさん、もうすぐ夕方だぞ。
もう少し頑張りたかったが・・・傾く太陽🌞、冷たい風、なおらない凸凹、完全に心折れ( ゚Д゚)
明日、何とかしよう。本日、終了。

~サンデーアングラーさん、コメントありがとうございます。~
去年は・・・5月に海香行きましたー🐟 平日なのに超満員、あんだけ客がいれば魚も釣れんわって感じでしたね。どっかでまた会いましょう。いろいろ教えてくださいねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え。もう花粉飛んでる?おいおい!

2025-01-24 23:10:11 | 日記
桜🌸満開のところもあるとか・・・
明日は、2ヶ月ぶりに田んぼ荒起こし予定ですわ。今年もいい米育てまっせ。
安くて美味い新米ご希望の方は、お早めにご予約くださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに降霜の朝。

2025-01-23 21:53:22 | 日記
ピーヒョロヒョロヒョローーーーー🦅
トンビがクルリと輪➿を描いた。何か悪い前触れでなければよろしいが・・・吉兆ならよろしいが・・・。

いただきます!

~FANさん、コメントありがとう。~
今年は私も紀北・尾鷲方面足繁るつもりですので、見かけたら声かけてくださいね。ぜひ、ご伝授願います。雨無し風無し坊主無しの日にしか行きませんのであしからず🦈

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるんサン、今日は一人でお留守番。

2025-01-22 22:31:15 | 日記
今日は、とぅさんも、かぁさんもお出かけです。


静かなおうちで、少しの音にも敏感になっているようですね。

お昼過ぎにはかぁさん帰ってくるからね。それまで一人でしっかりお留守番しててね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からまた手描き製図(T_T) もうええっちゅうねん。

2025-01-21 22:06:38 | 日記
くるんラン🐕
少し暖かいので、お外のドッグランで遊ばせてもらったようだ。落ち葉🍂🍁🍂🍁🍂たくさんで、後が大変。今度の休みにお掃除決定🧹

ジジと孫。
あーんなにちっちゃかったのがもう今年は5年生だもんねぇ。なんか複雑な心境やねぇ(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・イ・カ・ン!

2025-01-20 22:13:25 | 日記
靄。
明け方に止んだ久しぶりのまとまった雨は、靄を残した。
しっかり乾いてた田んぼはすっかり湿って。

最近のくるんサンのマイブーム。
とぅさんの顔を納得いくまで舐めないと眠れないらしい。とぅさんの顔からなんか湧き出ている?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、冬日和。(※冬日和=1月、穏やかに晴れた日)

2025-01-19 20:50:45 | 日記
今日は忙しい。
朝散歩を終え、昨日酷使したツールを全て水洗い。今日は風🤧無く雲⛅無くポカポカ🌞、釣り日和やないかっ🐟

お寺行事参加
菩提寺1月イベント「お汁」参列。読経聞き、ありがたい説教頂き、折り弁当🍱頂戴し、1時間で終了。

鈴鹿フラワーパーク
買い物に出たついでに、鈴鹿の北の方にある公園まで足を延ばす。フラワーはまだ早かったようだが、広々としててくるんサンと散歩するにはエエ感じの公園。

じゃがいも🥔種芋据える。
少し早いが・・・ポテト種芋を据える。左男爵、右メークイーン。たくさん実りますように<m(__)m>

おつかれさま。
くるんサンとの夕散歩を兼ねて、自治会各戸に市報を配布。ちっちゃい自治会だが30軒もあるとけっこうなひとしごと。誰が見てんのかねぇ、見てる人いるのかねぇ、市報って(;^ω^)
夕飯は山盛りカツカレー🍛 これで明日も頑張れるな(*^^)v いただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025筏チャレンジ第2戦 的矢湾三ヶ所・志摩ひろ丸 雪辱

2025-01-18 20:10:38 | 日記
06:45 到着
先週の結果がどうしても受け入れられず、恋女房に了解をいただき、同じ場所でリベンジに来た。
今日は、オイラを含めて3組。なんとか牡蠣でデカいの掛けたいね。


07:15 開始
また、天気予報に裏切られた。微風・快晴のハズだったが北からの強風がぶっ飛んでいる。陽射しはあるが、強風で先週よりかなり寒さを痛感。イヤな予感(T_T)

07:15~13:30 デジャビュ
風は強いが、穂先が揺れまくってアタリがとれないわけでもなく、勝負は午後からと勝手に決めつけて、牡蠣のクラッシュを撒き続ける。12:00昼飯までにアタリはない。1回も。

13:30 好機
午後に入って、あれだけ吹いていた風がおさまって来た。ボチボチ先週スイッチの入った14:00
どんなアタリが出てもしっかり合わせられるよう穂先に集中する。これを逃したら、来週も来んならんかも(-_-メ)


13:45 安堵
チヌの牡蠣アタリはこんな感じですみたいなアタリでフルスイング。腕に伝わる感触は40㎝くらいか。水面に見えた時にはもう少しあるかと期待したが・・・

16:00 納竿
その後は、牡蠣を撒きすぎたかとんでもないデカさのフグが大集合してしまい、針だけ持ってかれるわ、釣ってリリースした奴がまた食ってくるわ、収拾がつかなくなり、残念ながら追加ゲットはならず。
サイズ・数には少々不満は残るが、キッチリチヌのアタリを見極めて、上手いこと掛けることができたのでとりあえず納得。船頭さんに計測していただき実寸42㎝の銀ピカチヌだった。計測後は再会を誓い合ってお帰りいただく。
2週連チャン釣行を快くOKしてくれた恋女房くるんサンに感謝、感謝。

的矢湾中のカモメも我が事のように喜んでくれたみたいだ。

朝も
昼も
夕も
2人で散歩アリガトね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神淡路大震災から丸30年、経験した人もそうでない人もいろいろありました30年。そんな日の朝刊の・・・

2025-01-17 21:55:19 | 日記
イスラエルとハマス、停戦合意。
世界中の皆さんが安全で平和で幸福でありますように。
ウクライナの皆さんにも安堵の時間が早く訪れますように。
北陸の皆さんにも温かい穏やかな春が来ますように。
改めていろいろ考える1日にしましょう。

あなたも是非、考えてみてください。
🐶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日であの日から30年。30年かぁ。30年だなぁ。

2025-01-16 21:00:45 | 日記
ううっ、さぶぅっ(●_●)
暑くても寒くても行きましょう、くるんサン。はよせんととぅさん出かけにゃならんからね。


朝日がのぼって🌅
夕焼けのように、長い影。くるんサン、足、冷たくないかね?


ようやく今日でおしまい。
米粒に般若心経を描き込むような細か文字を書く研修も今日でいったん終了。
30人ほどの研修生がイッセーのドン、で同じ図面を教官の説明を聞きながら順番に線を引いていくのに、気がつくと早い人と遅い人で約1日分の差が生じている。何度聞いても理解できないから引かなきゃいけないところに線を引けない人が結構いるわけですわ。教える方も教えられる方も大変ですね。ガンバって!
明日から再びCADに戻る。ホッと一安心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KFC、全国353店舗で食べ飲み放題を開催 1月24日までの平日16時~ ※詳しくはHPで

2025-01-15 21:42:04 | 日記
今日も・・・
とぅさんは、米粒に文字を書くような感じの研修を絶賛継続中。

今日も・・・
くるんサンは、お菓子の箱を米粒ほど粉々に砕き散らかす感じの遊びを絶賛継続中。

今年の・・・
ウチの大根は、ピリッと辛いいい感じの仕上がり。縮緬雑魚と一緒にいただけば他におかずは不要だな🍚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドア型ゴルフ・新リーグ「TGL presented by SoFi」が面白い。あの形状変化グリーン、エグイ⛳

2025-01-14 21:23:00 | 日記

う~(-ω-;)
もうね、手書き設計は腹いっぱいなんだが・・・今日から『矩計図』(かなばかりず)。建物を縦に輪切りした断面図を描く。矩計図は床や土台、天井、窓等の高さが確認できる図面。もちろんCADでも描けるのだが、基本習得のためにまずは手書き。2㎜間隔の線の中に0.5㎜四方の箱を2つ描ける?絶賛老眼中のとぅさんに描けるかぁーと声大にして言いたい!

月は東に、陽は西に。
今日の鈴鹿の日🌞の入り時刻は17:05、月🌕の出時刻は17:14。
ある意味、興味深い天体ショーだよねぇ。
明日もいい天気でありますように。

くるんサンのおめめ👀、好き💗
目に入れても痛くないねぇ。噛まれると痛いけどね(*^^)v

久しぶり鍋🍲
ウチの出窓で3周目自然繁茂した豆苗は、かったくて食えなかった。2周目までだな、豆苗は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【地震速報】宮崎で震度5弱 宮崎と高知に津波注意報!南海トラフ地震臨時情報 評価検討会開催へ

2025-01-13 22:08:07 | 日記
洗浄・片付け
いつでも出撃できるようにキッチリ洗ってキッチリ片付け。

桃色
あら、お似合いですわ。

かぁさん 『あんまり汚しちゃダメよ。』
くるんサン『はーい💗』的会話中のお二人さん。さっぶい真冬の温かい一コマ(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする