素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

スズカ白く薄化粧♪

2010-02-07 20:17:36 | 日記

夕べの雪は、もう少しだけ降り続き、朝はこうなってたよ。
大雪というわけにはいかなかったが久々の雪にウキウキワクワク
ってことだったね。

朝のうち、恋女房が寝ている間に、トラのロータリー(地面を掘り起こす部分)
の爪(写真下部の「鎌」みたいになってる部分)を取り替えた。
久しく換えていなかったもんで、かなり消耗し、起こし具合も
時間がかかっていたのさな。

お恥ずかしい話だが、爪がこんなに磨り減るまでなーんとも思わなかった
オイラはいったい・・・・お恥ずかしい話である。
言うまでも無いが青色が新品で、右で恥ずかしそうにしているのが
今までロータリーについていたものである。お恥ずかしい話である。反省。

反省作業を午前中までに何とか仕上げ、雪見に出かけた。
めったに無い雪の日のお楽しみやな。今回は地元初詣も兼ねて椿大社へ。
鈴鹿山麓ということもあり積雪量はウチの数倍はあったわ。15cmくらいやな。

どういうわけか参拝者多く、車停めるのにも苦労したが、どうにかこうにか
御参りも済ませ、病多し、待ち人来たらず、勝負事悪しし、金運悪しし、と
すごい「半吉」を引いて帰ってきたわ。さぶいっ!!!

帰ってきたら、郵便ポストが傾いている???
自立スタンドの地面に設置している部分が腐食し、
折れる寸前やったわ。
地面部分をブロックで補強し、セメントで固定。
ついでにポスト本来のカラーも塗りなおし、
な?一応、見た目新品みたいやろ?
今度の休みに、もう一度重ね塗りせんとあかんやろな?


いややわーほんといややわー雪、降っとるやんかぁー(*o*)ボクが雪嫌いて知っとるくせに降らせるんやもんなー!まいったわぁー!
いややわー、ほんといややわー。雪はほんとにいややわぁー!!!
ご飯食べて、少し腹もはみ出しとるけど、寒い日はTVの上がいっちゃんあったかいんさなー。アナログ放送が終わるまでここにおったろや。薄型TVではこんなことでけんからな。
なんともならん猫じゃ!こいつは!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする