納屋のトタンに錆が目立つ。
その様を眼前にする。
対処すべく 道具揃えた。対処模様は近日公開。
今日は寄合いも、雑用も何もなく、リラックス♪
嬉野サービスエリアで小休止。
でっかい安いイチゴ。思わず1パック。
あも~てうめ~♪
松阪の温泉来た。
以前、サト課長やらトシヤ係長、ヤマと来た日帰り温泉「熊野の郷」である。
ここは、鈴鹿の「花しょうぶ」と違い、休日でもあまり混み混みなく
ゆったりゆっくりオーバーホールできる♪
サウナで四日市中央工業高校と市立船橋の高校サッカー決勝戦前半戦を堪能
し、伊勢うどんに舌鼓を打ち打ち
帰りの車中で、残念ながら三重県代表の逆転負けを見届けた。
ゲームのほとんどを1点リードで頑張ったが、終了目前に同点に
追いつかれ、延長戦で逆転されて辛酸をなめた。
よーく頑張った。感動的な110分だった。勝つにこしたことは
なかったが、彼らがこの負けで得たものは限りなく大きく、今後
の人生に光を灯し続けていくことだと思う。よーく頑張った。
綺麗な夕焼け。明日もいい天気だろう。
帰って夕飯。今夜は金魚のココア煮。手前のココアを金魚5匹を
入れたガラス鍋に入れて2時間コトコト煮込むと美味い金魚煮が
できる。
ほーら、随分と煮込みが進み・・・
実は、金魚の奇病、「転覆病」に罹病したらしい。
Webで色々検索すると、治療法の一つとして、ココア浴が効くとの事。
試してみることにした。結果は・・・後日公開予定。