ヨーダのようだ。
お風呂はとぅさんの次に大っきらいらしい。
さっぱり。
サッパリ。
浴室で大暴れする二人を洗うとぅさんの身にもなりなさい。
釣行後の竿の手入れは、欠かさず。真水で洗浄しカラ拭き。陰干し。
リールも水洗いして、付着した団子カスを落とし、グリス等潤滑油を塗す。
小物類も、使ったものは水洗いして、使ってないものと一緒に陰干し。
これでいつでも不意の出撃にも対応できるというわけだわ。年内はないかもしれないが・・・
買い物途中に、お見かけした珍車。車体と路面の間には、名刺も入らないのでは・・・
釣りのエサやら道具やら積んで、オイラが乗ったら間違いなく腹擦るだろうねぇ。
当然、お米の配達も不可能だな?一体、使用目途はなんだろう?
・・・・・あぁそうだ、スマホのカバー買いに行かねば。
・・・・・あぁそうだ、ガソリン入れなくっちゃ。
耕地整理工事、進む。表土が剥がされ、既存の用水路も取り除かれ、おっきな田んぼに変わろうとしている。