朝摘み各種。
滋賀の友人宅まで昨年収穫コシヒカリの最後の配達。朝摘み野菜もたっぷりオプションでお届け。
配達以外に目的有り。睡蓮等の水上植物の名店が滋賀・信楽にあるというので、行きに寄った。
ホームセンターには、あまりお目にかかれない草花がたっぷり。
トクサという水上植物を購入。根元までヒタヒタに水を入れて育てる植物。育ててみよう。
訳すと、超超恥ずかしい(*'ω'*)? といじる人もいるだろうな~。助手席で既にいじってみえる方が約1名。
既にツイートされていたが・・・足止めされているメンバーの2人です(*^^)Θ
往路は伊賀市経由で滋賀に入ったが、復路はそのルートを使わず、素直に国1を選択。これが間違いだった。あと数キロで亀山市内だったのだが・・・
中央のbBとこの絵では見えないが奥の路肩に止まっている1ボックスが正面衝突。bBのドライバーに大丈夫か、ケガは無いかと声をかけたが、相手の1ボックスに子供2名を含む数名が乗っていたらしく2人の子供が衝突の衝撃でかなりカラダを打ち付けたらしく痛い痛いと訴えているらしい。bBからは、冷却水やエンジンオイルが漏れだしており、白煙も上がり始めている。出火の恐れもあるので一旦Zio号に戻る。
まもなく救急車、警察車両も到着し、足止めの原因となっているbBを路肩に移動させ、およそ1時間後足止め解除。1ボックスはフロント部が大破し、救急車内と車外に子供2人が寝かされ手当てを受けていた。大したことが無いことを祈るばかり。
さぁ、帰ろう。