素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

台風2号、少しこちら向く。

2023-05-24 18:57:42 | 日記

トマト栽培教室
親指と人差し指でつかんでいるのは、いわゆる脇芽。これを小さいうちに掻いて(摘んで)おかないと太い枝が何本も乱立して根元から吸い上げた水分養分が分散されていい実がならない。ココまで太くなるまで放置しておくのは本当はタブーだが、見落としたのだから仕方ない。ココまで太くなった脇芽を積むと、トマトの木そのものに負担がかかるのでもう少し小さいうちに積んでおこう。その左上にももう1本、太い脇芽があるね。摘んでおこう。


初栽培
ズッキーニがこんな風に生るとは知らなんだ。おもしろい子だね。きゅうりくらいの長さになったら収穫すればええやろか?どんだけ生るんやろ、楽しみー(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする