素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

9月14日。

2024-09-14 13:08:30 | 日記

今日でワンコ黒娘が亡くなって丸4年。
とぅさんとかぁさんは確実に4歳齢を重ね、それでも黒娘が遣わしてくれたくるんサンと3人で何とか元気にやっています。
そんな9月14日。11年黒娘を始め、くるんサン、孫2人らとと思い出をたくさん刻んできたプジョー207CCグリフ君に暇を出しました。11年の時間が色々な部分に経年劣化を呼び、ぼちぼち役目を終わらせてあげようと判断した次第です。新しいクルマの納車がたまたま黒娘の命日と重なり、様々な意味で様々な思い出を思い出す日となりました。
グリフ君、お疲れ様、今まで本当にありがとう(*^^)v


恋女房のシンバディは、トヨタピクシス💗
とぅさん同様、あまり他人が乗ってないクルマを好む恋女房のチョイス。
ベースはダイハツハイゼット。トヨタがOEMで販売するクルマ。ハイゼットに埋もれてあまり街中でも見かけない軽自動車🚙
衝突回避機能やら左右オートスライドドアやらスマートインナーミラーやらオートハイビームやらドライバーサポート機能が満載されたヤツ。レギュラーガソリンで走り、4ナンバーとお財布にも優しいヤツ。
まぁ、大事に乗ってくださいねー(;^ω^) いきなりぶつけないように( ゚Д゚)

無惨。
ウチの隣のお田んぼ。全ての稲🌾の上に高伸長の雑草が覆い被る。お田んぼの持ち主は、収穫を諦め、廃棄を決めた。来年以降の離農も決めた。とうとうウチの近所でコメ作りはウチだけになってしまった。
来年からウチでこのお田んぼを耕作させていただくことにしたが・・・これを放置するわけにもいかず、全部刈って、燃やすしかないだろうと取り掛かったが・・・午前中半日で暑さでダウン(@_@) 黒娘の命日が自分の命日になるところやった(@_@) ちょっとずつやろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする