素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

すまんね?パチネタが続くよ!

2009-09-21 00:07:57 | 日記

昨日のオイラの台だよ!左下に「22回」って出てるっしょ?
22回当たってるよーっていう表示。で、まだ確変中だから23回目も間もなく来るよーっていう状態なんさな。23回目が来て終わったんだけどね。
この台は20回大当たりを引くとその大当たり中に限りスペシャル画像が流れる仕組になってるんだ
昨日はそれも見ることが出来、大変ルンルンだったわけ。
最近のパチマシンは大当たりする確率がどんどん低くなり、つまり当たりにくくなり、この台も大当たり確率は400分の1くらい。
簡単にいうと、箱の中に399個のはずれのボールと1個の当たりのボールが入ってて、パチ玉がスタートチャッカーにという台の真ん中にある穴に
1個入るたびにその箱からボールを1個引いて当たりかはずれかを判別するわけやね。
確率が低くなった分、当たれば確率変動への移行率が高くなり、当たったらそれまで投資した分、倍にして取り戻せるわいと打つ側としては期待し
たいのだがそう上手くはいかない。嵌ってから当たる台ほど、確率変動が続かないのさな。
昔はもっと確率が甘くて230分の1くらいの台が主流だったはずやから、しかも今みたいに確率変動なんていう機能はなかったから
出たり入ったりして結構遊べて楽しめたんだが、今は噴くか嵌るかって奴ばかり。隣で1000回も2000回も大当たりなしで大嵌りしてる台があるのに、
「もう来るやろ?」ってな顔して万札をバンバンほりこむ、おじさんおばさんぎょうさんおるよねー。隣でそんだけ嵌ってるってことは、あんたが打ってる台も
そんだけ嵌ることもあんのやにーってオイラは思うが言わずに見てるけどね。
1万円で約200回回せるから2000回嵌ってるってことは約10万吸ってるんだよ。その台は!そうそう返せるもんとちゃうてー!
そういう台に限って、打ち手が散々打ち込んで嵌り尽した挙句あきらめて台を立ったとたん次に座った打ち手が1コインで見事に確変ゲットで
大山盛りってなるんさな。不思議なもんで同一打ち手が嵌めて当てた台は噴かないんさな、でも前打ち手が嵌めてあきらめた直後に次打ち手が当てた台は噴くんやわ。これが!
だからね、うちらは1台に3,000円分位しか打たないんさな。そのあとで当てられても3,000円までの投資だからあきらめもつくし、
多分そのまま打ってても当たってなかったやろしね。

で、最近調子がいいときたら、なんかウチらの打ち方、ええ感じで読めるでしょ?逆にいうと、調子がいいから言える話であるからね?悪けりゃ堕論となるわけやけど・・・・・。
でも、1台3,000円!やってみてみ。1台30,000円より10台3,000円ずつのほうがぜーったい結果いいからさ。
じゃー明日行ってきてーねー。幸運を祈っているよ!あ。台は叩いたらあかんよ。台叩く奴は、クソーッやわ!

ごねんね。ギャンブルネタばかりで。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々パチで久々大勝ッ!!! | トップ | 歓喜♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初っ! (ぷぅ)
2009-09-23 21:54:47
いつも拝読させて頂いてます。
パチは全然解らないけど趣味としては
それも大変いいかと思います。
羨ましい【笑】
私は最近映画にたまに行くくらい。
今日は 火天の城
安土桃山城建てるのを織田信長に命ぜられた棟梁の話。
城造りは国づくり。
まだ見てないなら
ぜひと見てみて下さい。
大河好きなら尚お勧めです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事