![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/1b1bf4e77a93a3a19efccc4bfd2a5344.jpg)
開幕戦は、牡蠣でチヌ狙いに拘る。
なんとか40㎝後半をいただきたい。あわよくば50㎝の大台に乗せられれば言うこと無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/4e51f42afa84cd9489074cec0d33b86a.jpg)
鏡面海面。天気予報を確認した上での釣行が奏功するか。
潰した生牡蠣、昨夕砕いた牡蠣殻を順次撒きつつ、プリプリの牡蠣の身でBIG ONEを狙う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/3cae1b6dd9806b07c95e906933692b39.jpg)
ある意味大型。
腹を膨らませたらバレーボールほどになった( ゚Д゚)
こいつはいらん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/f06679217996fa4343db6c72b90e80b8.jpg)
君、去年の暮れもいたよね。
17時30分まで粘りに粘って、タバコの箱と同サイズを1尾と、最悪の結果(>_<)
鳥羽答志島でのカキチヌを目論むも、臨時休業のため、的矢に来たが・・・朝の東北地震の影響が出たかな?
残念。2戦以降に引きづりませんように(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/b32a645bee5287244cabb72b15a9f556.jpg)
とぅさんがいなくても飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/5d9e3d84db4bec503d6d814204732f20.jpg)
くるんサン、今度一緒に釣り行く?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます