![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/53/17a9ef288505cbf9ba687cb5c9762d31.jpg)
2009年4月25日 朝から大雨!今日は市内の県営公園で会社のイベント予定だった。ウォークラリー。10個のチェックポイントにクイズを置いて参加者の皆さんにクイズを解きながら回ってもらおうというもの。主催者側代表として大張り切り?だったがこの雨でテンション↓ 週間天気予報で予め覚悟はしていたものの、横殴りの大粒の雨にはさすがに参った。スタッフとしてきてくれた我が部のメンバーもカッパを着込んでの参加だったが気の毒なことをした。結局ウォークラリーはこの悪天候で実施不可能。急遽、隣の国際レーシング場グランドスタンドに参加者500名全員に入ってもらい、そこでぶっつけ本番のクイズ大会。新調なったレーシングコースメインスタンドを借り切って、屋根もあったため雨の心配はとりあえずせずすんで一通り盛り上がりもそこかしこあって全身ずぶぬれになったが社内イベントとしては暴風雨の中での開催としては身のあるものではあったろ?参加してくれた皆さん、あちこち駆け回ってくれたスタッフのみんな、ありがとう。来年はもっと全天候型で考えます。よろしゅ。
田圃は、その雨の影響でどの田圃も多水気味だが、うちのは事前に水戸(排水口)の水深調整がしてあってので余分な水はすべて排水。翌日となった今日は朝から大風で水が風下に寄ってしまって変なバランスとなっているがとりあえず水調整の心配は無い。春の嵐はまた色々経験した貴重な嵐だったね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
田圃は、その雨の影響でどの田圃も多水気味だが、うちのは事前に水戸(排水口)の水深調整がしてあってので余分な水はすべて排水。翌日となった今日は朝から大風で水が風下に寄ってしまって変なバランスとなっているがとりあえず水調整の心配は無い。春の嵐はまた色々経験した貴重な嵐だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます