素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

あんの~、安納芋収穫です。

2016-10-29 23:42:07 | 日記

昨年、いい思いをしたので、今年は2ライン、安納芋を作付けしました。苗を植えてから4ヶ月経過し、先日の試し獲りで収穫時期も確認できたんで、朝から1ライン収穫してみます。


当然うまいものを知っている彼女です。


いい実りになりました。


豊作です。まずは、東京の末娘に送り、四日市の父上お届けしよう♪


ついでにキャベツやブロッコリーに追肥して、土寄せもしよう。タムさんに、廃業したんか?と言われんようにね(*^^)v


風裏だと、うっすら汗をかきそうな陽気ですが、少し外へ出るとかなり風が強いです。志摩半島の先端付近で竿を出している彼らは、筏の揺れであたりも取れない状況なのではないだろうか?


出かけましょう。茶蔵で朝飯いただいて、四日市へ向かいます。


茶蔵モーニングAセット。

茶蔵モーニングCセット。


父上宅に向かう前に、少し海立ち寄り。


久々の海に、黒娘のテンションも少し高め♪


釣り餌に使うボケ(本名二ホンスナモグリ)を捕まえに来てみたが・・・いない。本来の生息場所は、こんなところではないのだろう。


風も強く、寒くなってきたんで、お二方のテンションも下がり気味。引きあげます


四日市も風強し。


お父上におすそ分けし、帰ります。


こらーっ、何してんのっ!!!落ちたらどうすんのー!
 と、かぁさんに叱られました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷たい雨の日。 | トップ | 秋の桜。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事