素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

冬の初めのハーモニー♪

2010-12-05 21:58:29 | 日記


恋女房の買物に付き合う前にひとっ振り!
軽く振れば真っ直ぐ飛ぶんだよ。真っ直ぐね。
距離でないけど・・・



ある日の夕方のお話です。
にゃんこ「ん?あれは・・・なんやったかな?」



にゃんこ「最近老眼でこんな夕方やからみえへんわぁ!も少し近くへ」
わんこ「はっ!あ、あ、あれは!かま、かま、かま・・・」



わんこ「にゃんこ兄ちゃん、かまきりやに、かまきりやに、やっつけてさ」
にゃんこ「ううう、でもな~。こわいやん!」
わんこ「兄ちゃんそれでも男かいな、一生に1度くらいええとこみせてみさ」



にゃんこ「そんなに言うならちょっと戦ってみよか?・・・とぅ!」



にゃんこ「なんや、網戸の外におるんやがな~!(ホッと安心)噛んだろとおもとったのにぃ。ツン、ツン」
わんこ「・・・・・・・」



とーさん「にゃん太郎!お前はそれでも男かっ!チンチンついてんのかっ?」
にゃんこ「そやかて、かまきりやでかまきり!漢字で『蟷螂』って書かれるほど獰猛なんやで!
     網戸の向こうにおるてわかっとらな行かんてフツー、噛みでもしたらあいつ腹の中に
     ハリガネムシっていう寄生虫おってオイラの腹に入ってくるかも知れんやんか、
     おなか痛くなって、お医者様行って、ハリガネムシにやられてますねって言われたら
     むっちゃ恥ずかしいやんか?」
わんこ「・・・・・・・」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の贅沢?浪費?無駄使い?

2010-12-04 21:38:16 | 日記




パチンコ屋さんにたくさんお小遣いを頂戴したので、夕飯は娘のリクエストで鈴鹿サーキットのバイキング。
明日4輪の鈴鹿クラブマンレース最終戦があるせいか少し混んでたね。ここ「そらたべよ」はモーニング
1680円、ランチ1890円、ディナー2940円と朝軽夕重の料金設定なので、そら夜はええもん出るやろ
と意気込んでいったが・・・・以前昼に入った時とあまり変わらなかったわ。少し凹だな。津の「ぴゅあ菜」
の方がいいと思うね。率直な個人的感想です。料理は美味いし、種類も豊富やし、スタッフの対応も◎だが、
それは「ぴゅあ菜」も同等やからね。昔のようにカニバイキングがあれば・・・毎日でも通うんだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの学校 クラス統合

2010-12-03 21:20:10 | 日記


今まで大人と子供の2つに分けていたメダカの水槽を一つにした。子供もある程度成長し、親が「食えない」
くらいの大きさになったからね。
水槽・石をこまめに洗い、快適な居住性を最優先したレイアウトを変更してみた。



一番右の親の斜め右上にいるのが子供だよ。見えるかな?これで2世代同居住宅になったわけだわ。
子供は30尾ほど、親は5尾。今度は親が子供に食われることのないよう仲良く過ごしてもらいたいもんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快調!

2010-12-02 21:15:45 | 日記



キャベツは芯が大きくなってきた。
間もなく煮炒焼万能性能を十分に発揮してくれるだろう!


ソラマメは冬を越すには少し葉数が多いのが気になるが・・・
まぁ何とかなるでしょ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月ございます。

2010-12-01 21:10:44 | 日記


2010年も残すところあと1ヶ月。秋はあっという間に行ってしまったねぇ。



朔日餅。久々の入手!三重勤務から外れた途端入手困難となってしまった。



猫の鉢植えですけど、それが何か?
好き好んで入ってる訳ではないですけど、それが何か?
あまり悪さばかりするのでかぁさんにほり込まれたんですけど、それが何か?
意外と気に入ってしまったんですけど、それが何か?
それが何か?
このうちでかぁさんが一番優しいですけど、一番怖いっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする