素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

嵐の前の静けさに浸りながら、エネルギー充電。

2017-10-21 22:27:18 | 日記

津ぅ高野尾のうなふじ、来た。


ここの鰻はやすぅてうめぇ( ◠‿◠ )


外はカリカリ、中はフワフワ。濃~い甘~いタレが香りも味わいもボリュームアップする。
またこれで当分パワフルに、フットワーク軽やかに頑張れそうやね( ˘ω˘)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超大型で、非常に強い台風21号は、衰えることなくまっすぐ東海地方にやってくる。

2017-10-20 22:15:29 | 日記

日曜日の投票日に台風が最接近することから、期日前投票する方々で市役所はごった返しているらしい。投票日までに大勢がほとんど決してたりして(-。-)y-゜゜゜


準備は着々と。
28日は、降水確率60%となっているが・・・1週間も先のことなので明日になれば予報もガラッと変わってくるに相違ない。台風が海を掻きまわしていくので、いい海況になればええがねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産、全車両の出荷停止! 国の不正指摘後も無資格検査!・・・かなりヤバイぞ。

2017-10-19 23:35:39 | 日記

また雨。まもなく台風21号もやってくる。
今日はそんな雨の中、大紀町・錦まで、漁協の
組合長にご挨拶に伺った。
来週土曜日(10月28日)に行う、三重の職場の
親睦釣り大会に漁港桟橋をお借りするため。
向こうもかなりの降雨だったんで、写真撮れず
だったが、津波対策の堤防の嵩上げ工事も完了
し、港としての見栄えもよくなっており、釣り
場としての環境も良いねという印象やね。
近くの浅瀬を除くとかなりデッカイチヌが群れ
で泳いでいるのが見えた( ゚Д゚)
2年間に行った広島・鞆の浦厳島神社で見た
群れ以上の数が群れていた( ゚Д゚)
久々の堤防釣りでデカバンゲットできればエエけ
どねぇ( ^ω^ )今から・・・楽しみ♪
ここでいい釣果を得られたら筏行かんで済むなー(^^)/
今度の休みに磯竿やリールを物置から引っ張り出
さなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦 3-1 5回雨天コールドで勝ち。天も味方。

2017-10-18 21:17:05 | 日記

久しぶりにお日さま♪ 午後からはまた雨らしいが・・・( ゚Д゚)


傘も、黒娘も、陽があるうちに干しとかんと( ^ω^ )


今夜は退社後、三重2区の衆議院議員選挙候補者2名のうちの片方の先生の演説を聞きに行った。
帰りに、少し遠回りして、恋女房へのおみやげ購入。鈴鹿名物は、やっぱこれやな。


10月28日限定で志摩スペイン村に1,500円で入れるチケットゲット。恋女房、父上、娘、孫娘の4人で遊びに行っていただく予定。オイラは・・・・・・会社の釣り大会運営スタッフで、大紀町錦の突堤に行かねばならぬ(>_<) うーん、プライベートな釣りは進んで行くが・・・今回はなかなか気が進まないんだなー。まぁ、仕事と割り切って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ3年はやれるはず、また、同じ轍を踏むのか?巨人、村田に戦力外通告!

2017-10-17 18:59:02 | 日記

恋女房がZIO号を掃除してくれている間も、そばにいないと気が済まない。


気が済まないんだ。

かぁさん、ZIO号お掃除ありがとうございましたー( ^ω^ )/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風と秋雨前線 今週末は大荒れ必至。それでも選挙は行きなはれ!

2017-10-16 18:52:40 | 日記

晩秋なく初冬来た。野菜工場は防寒対策が必要かな?


娘たちを育てていたころは、既にアンパンマンは活躍中だったが、ミュージアムはなかったね。今度、お姫様をお連れしてみようか?甘すぎるじじぃかな?( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイニーサンデー。

2017-10-15 11:51:16 | 日記

今週は、ずーーーーーーーーーーっと雨らしい。水分を得て、玉ねぎの苗が元気に上を向く。


ナスも終盤戦。雨が無ければ、トラで起こして新たに畝立てしようかと思っていたが、残念、また先延ばしやな。


試育しているイチゴ苗。上手く美味くいったら、来シーズンから本格稼働させてみるつもりだが・・・過去にあまりいい思い出がないので・・・少し躊躇。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐える犬。

2017-10-14 19:45:52 | 日記

とぅさんには、あまり近寄りたくないが・・・とぅさんの手にはおやつが握られているので、やむを得ず待機。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待つ犬。

2017-10-13 19:42:47 | 日記

かぁさんが何をしているかちゃーんとご存知の黒娘である。お座りして待機中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間ぶりに、オフィスへ。

2017-10-12 11:30:05 | 日記

健康のためにタバコをやめるに越したことはないが、やめられないので少しだけウスイのに最近切り替えたんだ。あんまり変わらないけどね( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修2日目。最終日。

2017-10-11 18:34:16 | 日記

早朝、恋女房に送ってもらい鈴鹿サーキットホテルに戻る。レストランでバイキングな朝食を食ってから


オープン前の鈴鹿サーキット園内を


皆さんで通って、研修センターまで戻り、8時30分からの研修2日目を迎える。


空気が澄んで、気持ちよい。予報では随分と暑い日になるらしい( ゚Д゚) 


彼女はそれでも日向でぼっこしている(^^)/


昼飯後の休憩時間、鈴鹿の人間が、鈴鹿のサーキットで鈴鹿の記事が書かれた雑誌を読んでいる。鈴鹿な時間を過ごしているわけで・・・( ^ω^ )


修了~。面白い研修だったね。だったかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂喜乱舞のF1が去った地に立つ。

2017-10-10 23:10:41 | 日記

今日から1泊2日で鈴鹿サーキットで『安全運転指導者養成研修』を受講。


インストラクターから、安全運転を指導する側の人間の心得を丁寧に、真面目に聞き、実車による急制動体験等を行う。


合間に燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL」をのぞき見したり(1台800万だと( ゚Д゚))


一昨日、ハミルトン戴冠の歓喜に沸いた国際レーシング場を見て回る。


ウチのベランダからも見えるメインスタンドも、大きく様変わりしていた。他国の名だたるサーキットとほとんど遜色ない規模になっているんだろう。


客の減少さえ食い止めることができればあと数十年は使えるはず。F1以外のレースのみで使うのは、もったいない。


我々がレースのたびに通っていたころ、パドックへの通路は薄汚い狭いものだったが・・・エスカレーターがついていた。びっくり。一度ホントに生のレースを見に来よう。


見に来よう。恋女房は、行くって言わないよねぇ( ^ω^ )


第1期三重勤務中に、会社施策で十数回泊まらせていただいたホテル。今宵も宿泊予定だったのだが・・・同部屋の方に迷惑をおかけするのは大変申し訳ないと判断し、自宅へ戻り、明日早朝出直すことにした。男同士で泊まってもねぇ( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1日本GP、観客動員、過去最少に。30周年を迎える来年が、最終レースか?

2017-10-09 19:27:56 | 日記

大根。


白菜。


ほうれん草。


キャベツ。


ブロッコリー。


ジャガイモ。


小松菜。


玉ねぎ。

5連休無事終了。旅行を楽しみ、本業に勤しみ、恋女房を愛おしみ、黒娘とじゃれ合ったええお休みでした。明日は衆議院議員選挙公示。動員やらなんやらで、余分な余計な仕事もせならんかも( ゚Д゚)ほどほどにしてほしいもんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017F1日本GP決勝、ルイスハミルトンポールトゥウィン決める。マクラーレンホンダ、有終の美、飾れず。

2017-10-08 17:08:29 | 日記

どうせ『茶蔵』は暇風が吹いているだろうから、稼ぎに協力するため出かけた。グランドスタンド前は、まだ9時台なんで、無茶混みしてるという程ではない。オープニングセレモニーで予定されていた航空自衛隊F15J戦闘機のデモ飛行は、諸般の事情によりキャンセルされ、テレビ放映も生中継もしなければ、当日録画放送もせず、明日夜の放映らしい。スタートする前に、いろいろとケチがついた今年の日本GPである。


秋ねぇ(^^)/


秋風、優しい日差し、過ごしやすい季節、3拍子揃ったので頑張ってやってみよう。


風止み、厳しい日差し、死ぬかと思ったわ。滝汗をまき散らし、散髪完了。だいぶ見栄えがよ~なったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1予選、ルイスハミルトン来たっ。最後の鈴鹿、マクラーレンホンダは中断未満に沈む。

2017-10-07 22:38:48 | 日記

土日はほとんどランチタイム満員の『茶蔵』が、閑散としている。F1で鈴鹿市内大混雑のイメージを持っている常連方がほとんど外出を控えているためだと思われるが、そのイメージはかなり老朽化しており、最近のF1ファンは、公共交通機関の利用が多数を占め、鈴鹿市内は、意外と空き空きなのである。F1、8耐、1000㎞(来年から10耐)、ツーリングカー、この4大会は、『茶蔵』でモーニングも、ランチもゆっくりくつろげるよ( ^ω^ )


恋女房、秋色新調。


玄関水族館が沖縄仕様に変更。貝殻に沁み込んでいる塩分が住人に影響を及ぼすことはないのだろうか?


夕方からお姫様のお相手。じじぃに似て、本読みがお好きか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする