![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/73b3428c53b70d65d546a5b9734892d1.jpg)
楽しかった旅の余韻に浸りつつ、朝から田んぼの草刈りに汗かく。
9時過ぎにもかかわらず、激熱。チャッチャとやってさっさと引き上げよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/2df5c08491cc0dad7571ff9b135caa61.jpg)
豊作は続く。
来週の休みには、皆さんにお配りしよう(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f1/d6e1278c7ff3b154cde5e3805290ab00.jpg)
旅のおみやげ。岐阜中津川『すや』の栗納豆。
本当は栗きんとんを買いに寄ったのだが、栗きんとんは秋・9月からの期間限定商品なのだそうだ。
仕方なく、きんとんではない納豆を買うてきた。
店の真ん前のどでかい看板に『栗きんとん』とデカデカ書いていただくのは構わないが、『9月から』
とも書いていただかないと、無駄寄りしてしまうじゃないか?といいたい。それとも常識なんだろうか?
ま、恋女房が納豆でも喜んでくれたので良しとする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a5/75f4e46ff38cd21afd50f46fc0d2609d.jpg)
恋女房のおみやげ。恋女房らしいおみやげ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3a/ccfc7ece6b1651a6a90aba5fb43e702c.jpg)
現在、玄関水族館第1水槽リフォーム中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/cd3e7ee32ef4bffc333b98453922f798.jpg)
Amazonで仕入れたプレミアムシードな水草は、種蒔後、1週間でこのような状態に。
あと1週間、乾燥しないように時々ハンドスプレーで水をかけ、根張りが確認出来たら
水を入れて、住人たちに戻ってもらおう。