こんばんは。
ようやく、韓国特集を終わりとなりました。
2日目のお昼は、チヂミ専門店に行きました。
まあ、上品なお味でしたが、美味しかったです。
結構、有名なお店のようです。
ここで、韓国のドブロクみたいなマッコリを頂きまして、撮影は、もうどうでもよくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、今回のチヂミのお店で最後となります。
ここまで、ご覧頂き、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1 ようやく地下鉄の駅にたどり着きました。切符の買い方でちょっと悩みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/7c65f61956afc691d80935f5563b809d.jpg)
2 こんな車両でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/f75091f4b6b427c510df804000a5575b.jpg)
3 ロッテホテルに戻ってきました。ホテルの入り口がわからず、ホテルとデパートの周りをうろうろしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/cdfc14088add2e25316873d112dc19e5.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/a8c3012a6698fda9858c835160163c3d.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/fd3e0210607f7b149c01f1af7572b64b.jpg)
6 チヂミの専門店です。さすがに美味しかったです。もう一度、行きたいところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/bf7c8ae0a4c8af9f0c1d32128e4c0ed2.jpg)
7 作っているところは、撮影禁止でした。でっかい丸い鉄板で焼いておられました。
作り方をみていると、最初に具材を並べて、その上から、ルーと言うか、生地を流して焼いてました。
撮影禁止と言うことで、どこかに秘伝の造り方があるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/4774209e0aab20c9801a4dfee3e5b053.jpg)
8 一枚では足らなかったので、お代わりです。今度は、キノコのチヂミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/09523f52096958731f83baa6a6dbed2f.jpg)
9 キムチも上品なお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/51b1c10c5b7cba289931f6a348aefb94.jpg)
10 マッコリです。これは私好みでした。これはどこでも同じような味がしました。
薄めのヨーグルトの味がして、冷たい飲み物で、若干、炭酸が入って、とても飲みやすいです。
女性でも、クイクイいけそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/50a2a5236ae71fcda916c2340788ccb4.jpg)
11 お店の玄関に飾ってあった小さな絵。可愛かったのでついショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/7998cb9066e7a493f7ecfabfb0cc0f32.jpg)
長々と韓国編をおおくりしました。
ここまで、ご覧下さり、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回は、福岡モーターショーに行ったので、その模様をお送りする予定です。
ではでは
ようやく、韓国特集を終わりとなりました。
2日目のお昼は、チヂミ専門店に行きました。
まあ、上品なお味でしたが、美味しかったです。
結構、有名なお店のようです。
ここで、韓国のドブロクみたいなマッコリを頂きまして、撮影は、もうどうでもよくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ということで、今回のチヂミのお店で最後となります。
ここまで、ご覧頂き、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
1 ようやく地下鉄の駅にたどり着きました。切符の買い方でちょっと悩みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/7c65f61956afc691d80935f5563b809d.jpg)
2 こんな車両でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/f75091f4b6b427c510df804000a5575b.jpg)
3 ロッテホテルに戻ってきました。ホテルの入り口がわからず、ホテルとデパートの周りをうろうろしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/cdfc14088add2e25316873d112dc19e5.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/a8c3012a6698fda9858c835160163c3d.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/fd3e0210607f7b149c01f1af7572b64b.jpg)
6 チヂミの専門店です。さすがに美味しかったです。もう一度、行きたいところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/bf7c8ae0a4c8af9f0c1d32128e4c0ed2.jpg)
7 作っているところは、撮影禁止でした。でっかい丸い鉄板で焼いておられました。
作り方をみていると、最初に具材を並べて、その上から、ルーと言うか、生地を流して焼いてました。
撮影禁止と言うことで、どこかに秘伝の造り方があるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/4774209e0aab20c9801a4dfee3e5b053.jpg)
8 一枚では足らなかったので、お代わりです。今度は、キノコのチヂミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/09523f52096958731f83baa6a6dbed2f.jpg)
9 キムチも上品なお味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/51b1c10c5b7cba289931f6a348aefb94.jpg)
10 マッコリです。これは私好みでした。これはどこでも同じような味がしました。
薄めのヨーグルトの味がして、冷たい飲み物で、若干、炭酸が入って、とても飲みやすいです。
女性でも、クイクイいけそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/50a2a5236ae71fcda916c2340788ccb4.jpg)
11 お店の玄関に飾ってあった小さな絵。可愛かったのでついショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e6/7998cb9066e7a493f7ecfabfb0cc0f32.jpg)
長々と韓国編をおおくりしました。
ここまで、ご覧下さり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次回は、福岡モーターショーに行ったので、その模様をお送りする予定です。
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)