たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

くじゅうが燃えてますp10(大船山頂から超絶景の御池へ)

2019-11-05 | カメラとレンズ
おはようございます(^▽^)/
10/22の大船山の紅葉をお届けしておりますが、大船山の紅葉は、山頂からの眺望だけではありません。
山頂奥にある御池の紅葉がまたこれが堪らない景色となっています。
初めて見た時はびっくりしました
だれも手を入れない自然の日本庭園が広がっています

この大船山に最初に10数年前に登った時には、強風が吹きすさび、全くのホワイトアウトで何もみえずに山頂に登っただけで降りたわけですが
その後に登ってみたこの絶景がこんな山頂の上にあるとは驚きでした
この日は、風もほとんどなく、もちろん、天敵のガスもなく、素晴らしい御池の紅葉が楽しめました。
この日に登られた方は、とても幸運な方ですね


山頂から南側を振り返ると、この御池の紅葉がどーんと目に飛び込んできます。






























































































少しずつ降りながら、御池をしつこく撮ってみました
この後、池のそばに降りてからのリフレクションをお届けします。
風がないので、きれいなショットが撮れました

ほんとこの御池でガスがあるとないとでは、全くの別世界となります。
ひどい時は、たった20数メートルの池の対岸の景色がまったくガスで見えないときもありましたから。
ほんときつい思いをして登った甲斐が全くない時の絶望感は半端ないです。
そんなことを全く知らないでこの日、この景色を見られた方は、これが普通の景色だと思ってしまうんでしょうね。

くじゅう、星生山へp9(紅葉の始まりかな)

2019-10-28 | カメラとレンズ
こんばんは(^^♪
今日はお天気よかったですね。
明日は午後一時的に雨が降るようですが、その後はずっとお天気模様が続きそうです。
いよいよ、秋晴れでしょうか。


星生山の山頂にて、インスタの先生とばったり会った(@_@;)
しばし、山談義をした後、分かれました。
ガスがやってきたので、そのまま降りようかと思っていましたが、降り始めるとお日様が照ってきたので
再び山頂に戻って、星生崎の方へと稜線歩きをすることにしました。
でも、結局はガスがまた来てばたばたと稜線歩きを終わらせて、帰ることにしました。

ということで、星生山の山頂からの降りの模様をお送りします。
はじめのうちは、この星生山の山頂からの降りは怖くてたまらなかったのですが、巻き道を覚えて怖くなくなりました





















































































初めての由布岳登山p6(下山後、登山口にて)

2019-10-08 | カメラとレンズ
おはようございます(^^♪
台風、九州直撃かと心配しておりましたが、ぐっと東に回るようです。
でも、また関東にいくので、それはそれでまた心配です
先週、土日に二度目の坊がづるテント泊に行ってきました。
またまた、減量しても18キロの荷物を抱え、結局、どの山も登らずに夜の法華院の談話室で飲むことに
山好きとの会話は楽しいものですね

そろそろ、くじゅうの紅葉も月末あたりから始まると思います。
次はちゃんと登らないとね




由布岳登山口から
朝はガスでなんにも見えなかったのにねえ























































展望所にて撮影









今年も半分終わっちゃいましたね p5(3月編)

2019-07-07 | カメラとレンズ
おはようございます(^^♪
あいかわらず、pm2.5が多そうな空ですね。
朝から気分が萎えますね
昨日は真夏のような暑さを感じましたが、もう梅雨も終わりなのでしょうか。


3月編と参ります。
まずは、春日公園のミモザ、昔、なんの花かなあなんて思ってました。

ミモザ (花言葉) 感謝、思いやり、秘密の愛、優雅、堅実


コブシ (花言葉) 愛らしさ、友情、友愛、信頼、歓迎


すいせん(花言葉) 尊重、神秘、自己愛、うぬぼれ





ポピー (花言葉) いたわり、思いやり、恋の予感、陽気で優しい








桜   (花言葉)  精神の美、優雅な女性


シャガ  (花言葉) 反抗、友人が多い



3月になるとお花が咲き始めて楽しくなりますね

ミラーレス一眼デビュー(^▽^)/ (私のカメラ遍歴、エトセトラ)

2019-07-03 | カメラとレンズ
こんにちは。
年とっても、新しいものをゲットする時は心ときめくんだなあと、この年になって自分でも笑ってしまいます
ここ数か月、いやいや、一か月ぐらいカタログを見てはため息をつき、そして値段を見ては、またため息
買うのはクレカですぐに変えちゃいますが、あとで来る支払いがねえ

ちょっとここから長文にて失礼します。
めんどくさい人は、見なくていいですよ


だいたい、最初に買ったD70の時は、シャッター音が私のカメラを買う決め手となりました。
それ以来、ニコンといいつつ、実はSONYαに浮気をし、さらにカメラが重たいと言っては、オリンパスペンにまた浮気。
penってちょっといい感じでお洒落な感じでしたもんね

そんでもって、LUMIXのG2がタッチ液晶ができると言ってまた追加、カメラは軽いのが一番と、いつも3台のマイクロフォーサーズ
をもって撮影にでかけておりました。

そんな中、なんやしらん、3600万画素のカメラがnikonから華々しく登場。
それはD800でした。
しかし、綺麗とわかっていても、値段がとても高くてこりゃ手が届かんわいと敬遠しておりました。

そしたら、D700、そしてD600と下の機種がでてきて、フルサイズへの野望が沸々と燃え上がってきました。
フルサイズとAPSCのカメラって、いったい、どこがどう違うのだろうと、毎日、ニコンサービス(今は福岡店閉鎖です)にお昼休みに
行っては考えておりました。

D600の値段がこなれた時に、ついにフルサイズデビュー、でもまた新しくレンズを買わないといけなくなりました。
ということで、マイクロフォーサーズのカメラは一斉に処分対象に

そして、D810が出た時についに3600万画素の世界に突入。
トリミングしたときに、びっくりするぐらい綺麗に撮れていた時はほんと嬉しかったですね。

そして、時代はミラーレス一眼に移っていくのでした
D810は、気持ちいいシャッター音と大きな丸形ファインダーが写真撮った時にほんとこれだって撮った気分になるんですよね
本当は手元に残しておきたかったのですが、お財布事情が許しません
なので、泣く泣く手放しました
それでも、まだ足らないのでD750も、さらに、シグマのDP2メリルちゃんにも行ってもらうことにしました。
まあ、これでだいぶカメラの整理が一気に進みました。
カメラは、Z6一台のみとなりました。
まだ、雨が降っていることもあり、家の中でしか撮ってませんが、暗くても全く手振れしないのにびっくりしております
これで、手振れの写真がなくなりそうでうれしいですね。

ということで
長い長い、お話を見ていただいてありがとうございました
明日以降、時間があったら、博多祇園山笠の様子をこのZ6で撮ってきたいと思います。
では



九州風景写真