たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp21ラスト(星生山からの下りにて)

2020-03-12 | 久住
おはようございます(^^♪
コロナの広がりがなかなか治まらないです。
なんとか、おさまって欲しいです

すでに3週間前に行ったくじゅうの冬山からのラストです
なんか、コロナがあると、どこかに行くのも躊躇してしまいますね。
仕事は仕方ないですが
それでも、だいぶ、電車、バスに乗る人も減りました。

山頂から扇ケ鼻の方へと稜線を下っていきます。
最初登り初めに見た星生山の稜線の先っぽが目の前に見えているところです。











































さあ、最初に登った扇ケ鼻の分岐点が見えてきました。今回はここで終了です。また来年の冬山を楽しみに。来年はもっとたくさん雪が降って欲しいですね。


2020/02/19撮影
nikonZ6 14-30mm

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp20(星生山の山頂からの眺望)

2020-03-10 | 久住
こんばんは(^^♪
今日は一日中、雨でしたね。
明日は晴れ、その後も晴れ模様が続くようです。
まだまだ、朝晩は寒い日が続いています。
先週末に風邪をひきかけましたが、なんとか踏ん張りました。
良かった
まあしかし、コロナ、世界中に広がって、しかも暑くなっても、なくならないということは終わりがみえないということで
この先、とっても心配です。
なんとか、収束の方向へとなって欲しいですね


星生山の山頂からの眺めを楽しんでいます



































2020/02/19撮影
nikonZ6 14-30mm

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp19(星生山の山頂からの眺望)

2020-03-09 | 久住
おはようございます(^^♪
土曜日の夜から喉が痛くなり、こりゃ困ったと思って、日曜日はじっとひたすら寝ておりました
でもなんとか、持ち直して良かったです。
熱もでなかったですが、この時期、ちょっとでも体調が悪くなると心配しちゃいますね


ようやく着いた山頂からの360度の眺望はたまらないですね。
もう少し、早く登ったらもっと雪があったんでしょうが、まあそれは仕方ないですね。


九州本土最高峰の中岳、天狗ケ城、久住山と右奥には祖母山



朝方登った扇ケ鼻がだいぶ下に見えます。でも、たった70mぐらい高いだけなんですが、えらく高く見えますね。阿蘇山もよく見えています。



星生山の標識を入れて



手前に雪を被った三俣山、右に平治岳、大船山、左奥には由布岳も見えています。



左から、中岳、天狗ケ城、稲星山、久住山とくじゅう連山の揃い踏み。右に降りていくと星生崎へと行きます。今回は行きませんでした。























みなさん、星生崎へとこの岩場を降りていきます。私は、今回、自重しました。来年は行きたいな。



2020/02/19撮影
nikonZ6 14-30ミリ


ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp18(ようやく星生山の山頂へ)

2020-03-08 | 久住
おはようございます(^^♪
ようやく晴れましたが、まだ雨上がりのようなお天気ですね。
明日明後日の火曜日までまた雨、その後は晴れが続くようです。
明日は雨の月曜日ですね。


ようやく星生山の山頂手前の稜線に着きました。
星生山、素敵な名前ですね。誰がつけたのかなあ。


ここからの阿蘇山の眺めはいいですね







久住山が同じくらいの高さになりました。岩の先が山頂です。



祖母山系もみえます



もうあと少しだ



山頂からのくじゅう連山、左から中岳、天狗ケ城、稲星山、久住山、右奥が祖母山



2020/02/19撮影
NikonZ6 14-30mm




ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp17(星生山へもう少し)

2020-03-07 | 久住
おはようございます(^^♪
今日はお昼前から雨になりそうです。
その後も、火曜日ぐらいまで雨が続きそうです
車洗車しても意味ないですね

コロナ、検査が多くできるようになって増えてるのか、ほんとに拡散しているのか、どちらにしても
増えているので用心しないといけませんね。
自宅での体操に近場のお散歩で体調管理しておきます。


くっきりと阿蘇山がみえていますね。最初に登った扇ケ鼻も綺麗に山体がみえています。







久住山、だいぶ大きく見えてきました。




















































さあて、休み休み登って来た急登の登りもあと少しです。



2020/02/19撮影
nikonZ6 14-30mm

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp16(星生山への登り)

2020-03-05 | 久住
おはようございます(^^♪
今日明日、明後日は一気に気温が下がって寒くなるようです。
風邪ひかないように注意しないとね。
週末は、土曜日が雨模様、後は回復するようです。
ラストの寒波かもしれませんね。
来週あたりは、桜も開花するようです。
でも、花見はご法度のようです。
コロナがあるから仕方ないですね。
今年は本当の花見となります。


くじゅう星生山のきつい登りを登っていきます。
高度を上げるたびに見晴らしがよくなるので、ついつい、また一枚が多くなります




































2020/02/19撮影
NikonZ6 14-30ミリ

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp15(扇ケ鼻から久住山分岐、星生山へ)

2020-03-04 | 久住
おはようございます(^^♪
ぱっとしないお天気が続いております
今日はまたお昼過ぎから雨のようです
お天気はこれから周期的に雨と晴れを繰り返すとのことでした。
コロナウィルス、見えないだけにほんと怖いですね。
ぱっと振りかけたら消えるような薬ってないのかな。


くじゅう扇ケ鼻の山頂からの眺めを堪能した後は、今回は時間があるので、星生山へと登ることにしました。
ほとんどのみなさんは、中岳手前の御池に行く人がほとんどですけどね。


久住山方向から、星生山への登り道へ入ってすぐあたり。左から、星生崎、久住山と肥前が城



ちょっと広角で



さあ、星生山の山頂が見えています。だいぶ雪が溶けてきています。



久住山が大きく見えてきましたね



もっと寄って



さあ、がんばって登りましょう。ここって急登なので嫌なんですよね



さっきまでいた扇ケ鼻が左に見えます。



登山道は、左へと伸びている方へと向かって登っていきます



2020/02/19撮影
NIKON Z6 14-30ミリ



ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp14(扇ケ鼻にて)

2020-03-03 | 久住
こんばんは(^^♪
月曜日から比べて、日に日に通勤電車の人が減っているのが分かりますね
みなさん、自宅待機やテレワーク等、それに休校などで大幅に減っているのだと思います。
それに、体育館、テニス場、野球場、図書館等々、いろんな施設も閉まっていますからね。
人が出歩くのも減るのも当たり前ですね。
これで収束に向かってくれるといいのですが。
高齢者に加えて若い人でも感染するから、今回のウィルスは怖いです。
私もいち高齢者なので、注意しないとね。


扇ケ鼻山頂から写真を撮りながらまた、久住山との分岐点に向かって降りていきます。

この雲がいい感じですね















































2020/02/19撮影
NikonZ6 14-30ミリ

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp13(扇ケ鼻にて)

2020-03-03 | 久住
おはようございます(^^♪
暖かくなってきたとはいえ、朝晩はちょっと寒いですね。
今更ながらですが、足湯たんぽ的な電気足ぬくぬくみたいなものを買いました。
足先だけですが、あったかいのがいいです
今日は晴れ、でも明日は雨、その後も晴れと雨が繰り返すお天気が続くようです


くじゅう、扇ケ鼻山頂からの眺め、刻々と目まぐるしく変わる風景を見て、撮影しておりました。
ずっと見ていたい眺めでした
































2020/02/19撮影
nikonZ6 14-30ミリ
やっぱり、ミラーレスのZレンズの写りはいいですね
カメラやレンズを買い替えるたびに、旧レンズを処分しています。
一気に処分したいところですが、代替品のZレンズが高くて、なかなか移行が簡単にできないところが悩みですね

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp12(扇ケ鼻にて)

2020-03-02 | 久住
おはようございます(^^♪
なんか、雨降ってなくても、外に出かけるのは躊躇するような気分になってますね
気分的に人込みにいけないということは、都心部にも、また観光地にもいけません。
まあ、とにもかくにも、コロナの収束が一番です。
踏ん張りましょう。
といいながら、今日からまた満員電車です。
なんか変な感じ


くじゅう扇ケ鼻、だいぶ長くアップしております
角度を変えたり高いところから写してみたりとぐるっと1週しておりました。


扇ケ鼻山頂から阿蘇山を望む。いい雲がでていました






















































2020/02/19撮影
NikonZ6、14-30ミリ

ラスト冬のくじゅうに行ってきましたp11(扇ケ鼻にて)

2020-03-01 | 久住
おはようございます(^^♪
ようやく雨も上がりましたね
黄砂で車も汚れているかもしれません。
洗車でもするかなあ。

週明けから、学校が緊急休校となり、電車やバスもいくらか少なくなるのかなあ。
小さな子供さんがいらっしゃるご家庭は大変でしょうね。
お昼の食事の準備が大変ですね。
ご苦労様です。
この2週間で少しでも収束の形が見えてくればと願うばかりです


くじゅう扇ケ鼻山頂からもう少しお付き合いくださいませ。
雪をまとったくじゅう連山が綺麗でしばらく見とれておりました


どーんと、冬のくじゅう連山を一望



祖母山を入れて



左から、涌蓋山、黒岩山、泉水山、星生山



長者原高原と星生山、雪化粧をしたくじゅう連山はほんと綺麗



涌蓋山と黒岩山、泉水山。手前のミヤマキリシマの樹氷は、お天気が良くて、どんどん溶けておりました。



扇ケ鼻山頂から阿蘇山。この日は視界最高クラスでした



NikonZ6 14-30mm
2020/02/19撮影

九州風景写真