こんばんは。
このところ、暖かくなったのはいいですが、pm2.5、それに花粉が多くて困りますね。
pm2.5も、最近は全国的に舞っているようで困ったものです。
温かくならないと、暖房に使う石炭も減らないでしょうね。
どうしようもないですが、マスク等での対応するしかないですね。
さて、大宰府からのラストとなります。
ここまでごらんくださり、ありがとうございました
--------------------------------------------------------------------------------
大宰府天満宮のhpより
ちなみに、前回たーくさんあった瓢箪のお話です。
あの瓢箪は、厄除けで天満宮さんからの頂くもので、厄が晴れたときにお礼参りした瓢箪が
本殿の裏にあったというわけです。
--------------------------------------------------------------------------------
1 本殿の裏は、パワースポット的な感じがありますね

2

3

4

5

6

7

8

ところで、みなさん、消費税前の駆け込みの買い物は済ませましたか
私は、今日、DPメリル1を注文してしまいました
シグマのパンフレット、HPを見れば見るほどその画質に痺れてしまい買うことにしました
実際、撮ってみないとわかりませんが、来月にはアップできると思います。
でも、相当じゃじゃ馬でrawでの現像をしないといけないし難しそうです。
ぼちぼちやってみます
DP2も欲しいなあ
このところ、暖かくなったのはいいですが、pm2.5、それに花粉が多くて困りますね。
pm2.5も、最近は全国的に舞っているようで困ったものです。
温かくならないと、暖房に使う石炭も減らないでしょうね。
どうしようもないですが、マスク等での対応するしかないですね。
さて、大宰府からのラストとなります。
ここまでごらんくださり、ありがとうございました

--------------------------------------------------------------------------------
大宰府天満宮のhpより
ちなみに、前回たーくさんあった瓢箪のお話です。
あの瓢箪は、厄除けで天満宮さんからの頂くもので、厄が晴れたときにお礼参りした瓢箪が
本殿の裏にあったというわけです。
--------------------------------------------------------------------------------
1 本殿の裏は、パワースポット的な感じがありますね

2

3

4

5

6

7

8

ところで、みなさん、消費税前の駆け込みの買い物は済ませましたか

私は、今日、DPメリル1を注文してしまいました

シグマのパンフレット、HPを見れば見るほどその画質に痺れてしまい買うことにしました

実際、撮ってみないとわかりませんが、来月にはアップできると思います。
でも、相当じゃじゃ馬でrawでの現像をしないといけないし難しそうです。
ぼちぼちやってみます


