こんばんは(^^♪
外は春の嵐ですね。
雷さんがゴロゴロ
春はいつもこのような春雷がなりますね。
1/27のくじゅう登山、まだ続けております
星生崎をようやく超えて、西千里を下ります。
ここはほとんど平たくて楽に下れるところですが、雪が解けていると岩ゴロゴロなので降りにくいです。
先週の土曜日は雪がたくさんあったので、歩きやすかったですが。
登ってきた方向を顧みて。星生崎があんなに遠くにみえるようになりました。
今から登っているということは、今夜は坊がづるにてテント泊なんでしょうね。
少し右にふって。肥前が城の山体の樹氷が綺麗。
星生山。次は星生山に登ろうかな。
下っていく方向です。
下り方向。扇ケ鼻の山体が見えます。
反対を振り返って
星生山の山体。次はこの尾根沿い歩きをしようっと。
この山の先から登ると、歩いていてとても眺望が楽しいんですよ。
この白い煙は、九電の八丁原地熱発電所のタービンの煙です。日本最大の地熱発電所です。
最初、あれっ、こっちに硫黄山、あったっけと思いました
このカット、自分的にはお気に入りの一枚です
右には大好きな形の山、湧蓋山が見えています。左には風力発電の風車が見えてますね。
外は春の嵐ですね。
雷さんがゴロゴロ
春はいつもこのような春雷がなりますね。
1/27のくじゅう登山、まだ続けております
星生崎をようやく超えて、西千里を下ります。
ここはほとんど平たくて楽に下れるところですが、雪が解けていると岩ゴロゴロなので降りにくいです。
先週の土曜日は雪がたくさんあったので、歩きやすかったですが。
登ってきた方向を顧みて。星生崎があんなに遠くにみえるようになりました。
今から登っているということは、今夜は坊がづるにてテント泊なんでしょうね。
少し右にふって。肥前が城の山体の樹氷が綺麗。
星生山。次は星生山に登ろうかな。
下っていく方向です。
下り方向。扇ケ鼻の山体が見えます。
反対を振り返って
星生山の山体。次はこの尾根沿い歩きをしようっと。
この山の先から登ると、歩いていてとても眺望が楽しいんですよ。
この白い煙は、九電の八丁原地熱発電所のタービンの煙です。日本最大の地熱発電所です。
最初、あれっ、こっちに硫黄山、あったっけと思いました
このカット、自分的にはお気に入りの一枚です
右には大好きな形の山、湧蓋山が見えています。左には風力発電の風車が見えてますね。