たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp13(タデ湿原)

2019-08-27 | 久住
おはようございます(^^♪
相変わらずのお天気が続いています。
昨日の朝は寒かったですねえ。
ブルブル震えながら通勤しました。
今日はどうかな。
来週までこのような梅雨ですが、その後はまた暑い日が続くと言っていました。
そうなんかなあ。


ようやくタデ湿原、長者原まで降りてきました。
ここまで降りてきたらもうこける心配もしなくていいですね。
お花を撮影するために、しゃがむと20キロのザックが重たくてまた立てない
ザックを下ろしてしまうと、もう二度と立てない状況です

其のあとは、車まではソフトクリームを食べてる間もずっと抱えたままおりました
もっと体力をつけないとね






























久しぶりの夏のくじゅうへ再びp12(雨ケ池)

2019-08-25 | 久住
おはようございます(^^♪
梅雨の小康状態のようなお天気ですね。
しかし、昨日は寒かったですね。
いまもかなり涼しい感じです。
一気に秋模様の気温となっております。
エアコンを入れていた部屋からでたら、普通は暑いのに、昨日は逆に寒かったです
こんなに変化が激しいと体調管理が大変ですね。

私は、3日前に歯の手術をしてまだ歯の周りが痛いし、かなり腫れております
50過ぎから歯医者通いが多くなり、60過ぎてからは、歯の手術がこれで3回目となりました。
抜いちゃえば、早いんでしょうが、抜くのは最終手段と思っていますから。
それにしても今回は痛みがなかなか抜けないなあ


さて、坊がづると大船山を最後の展望所から見た後は、一目散に雨が池を過ぎて長者原に向けて下っていきます。
前日登りで通った時は、雲がでてきて三俣山もあんまり見えなかったのですが、この日は綺麗に見えていました。
ここの秋の紅葉もなかなかいいんですよ。
また、秋に来なくちゃね。
まあ、それ前にまたテン泊に来るつもりですが







こんな感じで木道を歩いていきます。


雨が池の全景。左が三俣山


説明書き。昔はなかったなあ。


団体さんを遅いので抜いたら、どんどんとまた迫ってきた。同じところで休むのでせっかく重いザックを下したけどまた抱え上げるのが辛い





涌蓋山が見えました。さあ、どんどん下らなくっちゃ。登りの時は、ここまでがきついんですよね。


アサギマダラ、だったっけ。たくさん飛んでいました。そばにいっても逃げないのにカメラ構えるとなかなか撮れない



久しぶりの夏のくじゅうへ再びp11(雨ケ池手前の展望所)

2019-08-24 | 久住
おはようございます(^^♪
ようやくお盆後の一週間が終わりました。
電車も少しずつ増えてきて、まあまあの混雑状態です。
これで、学校が始まったらまた多くなるんでしょうね。

今日は雨との予報でしたが、まだいまのところ、雨は降っていないようです。
まあとにかく、ずっとずっと雨マークが並んでおります。
完全に梅雨に戻ってしまいましたね



坊がづる、また雨が池へ向かって登っていきます。
1か所、坊がづるを俯瞰する展望所があります。
ここまでこの登りのコースはずっと森の中を進みます。
またしばらく坊がづると大船山をみることはないですね。
お天気がよければ、もう一度テント泊になれるためまた行きたいのですがねえ。


左が春のミヤマキリシマで大変賑わった平治岳、いまは訪れる人も少なく静かでしょうね。また人のいない平治岳もいいかな。


手前はノリウツギ、あじさいみたいな白いお花が咲きます。北大船山、大船山、坊がづる。ここからの眺めはいいですよね。


大船山を主役に。次テント泊したら登ろうかな。




















またくるよ、坊ちゃん

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp10(坊がづるから雨ケ池へ)

2019-08-23 | 久住
おはようございます(^^♪
週間天気予報、ずっと雨雨雨ですねえ
まさに梅雨、再突入ですね
今は青空が見えてますがねえ。
週末はだめのようです。
まあ、昨日、また歯の手術をしたので、今は痛いのと出血が止まらないので、お酒も、山登りもみんなできません
天気悪くて良かったかも


さて、坊がづるキャンプ場をたって、雨が池の登り口までもう少し。
20キロはやっぱり応えます。
だいたい15キロ以内に抑えないといけないようですね。
まあ、当たり前でしょうか。































登り始めました。
坂を上るのはやっぱりきつい(^▽^)/



久しぶりの夏のくじゅうへ再びp9(雨ケ池に向かって)

2019-08-21 | 久住
こんばんは(^^♪
今日も暑かったですね
昨日はメチャ帰りに雨が降って、びしょぬれになりましたが、今日は天気もいいし、ちょっと蒸し暑いかなあ
ところで、持病の坐骨神経痛があって、時々、お尻から太ももの付け根にかけて痛みが走ります。
もう10年以上になりますが、どうしようもないんですよね

一昨日は、JRの事故で30分以上満員電車の中で同じ姿勢で突っ立っていたら、降りるときに太ももの付け根に激痛が走って電車からしばし
降りれなくなりました
ドアのすぐ横に突っ立っていたので、足をひきづってなんとか降りましたが、30分ほど痛みが続きました。
自分でもびっくりしました
同じ姿勢でいたらいけないんだあと痛感しました。

適当に足も動かしてないといけないんですね。
でも、満員電車で足の置き場もないし、なかなか難しいですよね

JR九州、ほんとに最近、事故が多くて困ります
民間になって、もうからない業務の維持管理にお金かけてないんじゃないかと懸念しております。
JRの基幹業務なんですから、もうちょっと、しゃきっとしてもらわないと困りますね


坊がづるを後にして、雨が池にむかって歩いていきます。
本当はお天気がいいので、山登っていきたいのですがねえ。
体力に自信がない


































さて、もう少し歩いたらまた登りが始まります。
長者原に着くまで何事もなく無事で着きますように

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp8(坊がづるキャンプ場から雨ケ池に向かって)

2019-08-19 | 久住
おはようございます(^^♪
今週はいきなり雨模様ですね。
雨や曇りの一週間となりそうです。
レーダーみたら、梅雨みたいに全国に雨雲が広がっていますね。


さて、再び20キロより若干食材の分、減ったとは思いますが、重たいリュックを背負って雨ケ池にむけて晴天のなか
坊がづるの草原を歩き始めました。


三俣山、秋にまた登る予定。右の端のところが雨ケ池。あそこまでまた登ります。


さようなら、キャンプ場。また来るね。


法華院温泉


少し右に振って


鳴子川と先に大船山


大船山をアップで


さあ、雨ケ池に登り返すとしますか


白口岳、いつかまた


法華院温泉の方へ行かれてますね。すがもりの方へ行くのかな。


ビール買いに行くか、ビール持ってくるか2者択一ですね。重たいので買いに行くしかないかな。


さて、雨が池の登り口へと行きましょう。
もう汗をかいてきました

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp7(坊がづるキャンプ場を後にして)

2019-08-18 | 久住
おはようございます(^^♪
といっても、もう11時前ですね💦
お休みの時間の経つのは早いものです。
今朝は、珍しく涼しかったので、朝のうちに春日公園にお散歩してきました。
走る人が多かったなあ。
早朝は涼しいので、ジョギングの人が多いんでしょうね。

お日様がほとんど照らないのは、この暑さにはちょうどいいですね。
さて、来週はあまりお天気が良くなさそうです。
天気予報では、まだまだ暑い日がつづくということですが、少しずつ秋の気配も感じられます。


くじゅう、初テント泊、帰りの準備を1時間以上かかって何度も後を見たにも関わらず、レンズキャップを忘れてしまいました
前日とは打って変わって、早朝から気持ちよい青空が見え、坊がづるの草原もいい感じで緑が気持ちいいです。
体力が心配なので、雨ケ池コースで長者原まで戻ることにします。

カメラをもって坊がづるの写真を撮りながら歩きだしました。

















































久しぶりの夏のくじゅうへ再びp6(朝の坊がづるキャンプ場にて)

2019-08-16 | 久住
おはようございます(^^♪
昨日の台風は、福岡は、だいぶ逸れてくれて良かったですが、やはりあちこちに被害をもたらして去っていきました。
朝の通勤電車は、ガラガラ、びっくりするぐらい人が少なかったですね
まあ、久しぶりに朝の通勤電車で座れました。
今日はどうかなあ。

明日だけお天気が良いようですが、くじゅうまたテン泊したいけど。
てんくらでは{c判定}、しばらくおあづけですね
と思って、いままた「てんきとくらす」をみたら、なんと土日はお天気でA判定となっておりました。
どうしようかなあ


夜のキャンプ場、できるだけトイレに行きたくないのですが、2時頃、仕方なくトイレにいきました。
でも、一度、自分のテントを出ると、真っ暗なキャンプ場、自分のテントがどこか探すのが大変です。
こういう時は、テントにライトをつけてから行くといいですね。
で、早朝6時に目が覚めました。
まだ寝ていたかったですが、周りをちょいと撮影しました。
早朝は、すこし肌寒い感じが朝にはありますが、8時過ぎると少しずつ暑くなり、9時過ぎたらもう暑いですね。



早朝は、山に雲がかかっていましたが、この雲も、9時過ぎたらなくなり一面の青空となりました。
















久しぶりの夏のくじゅうへ再びp5(坊がづるキャンプ場にて、初めての星空撮影)

2019-08-14 | 久住
おはようございます(^^♪
今日まで休んでおりますが、明日は出勤できるのかなあ。
たぶん、動かないようねえ。
動かないで欲しかったりして
雨も風も相当に強そうです。
今朝、宝満山に登られた方がライブでアップされてましたが、すごい風が吹いていましたね。
平地にいるとわからないものですね。


さて、夕食タイムです。
みなさん、ご飯炊いたり、スパゲッティの麺をゆでたりされてました。
私は、失敗したご飯の上に、レトルトのカレーをのっけて暖めて混ぜて食べました。
3時間以上ごはん漬け込んでいたので、ごはんはまあまあ食べられました。
ご飯食べた後、焼き肉といっしょに持ってきたウインナーを100円フライパンで焼いて水割りウィスキータイムです。
山の水はけっこう冷たくて、氷が欲しいところですが、まあなんとか飲めます
暮れいく草原と山の景色をみながらのゆったりとした時間が良かったかなあ。

もう、食べて飲んだら眠たくなったのですが、初めての星空撮影のために持ってきた安物の三脚を使って星空撮影をしなくては。
暗くなってから撮りましたが、なんだか難しい。
星もある程度でたら、そう多くならなかったので、30分ほど撮影して寝ました。
後で撮影値を見たら、isoが280になってたりして。
でも、Z6はすごいですね。
きれいに撮れてました。
星空は撮って出しそのままです。



















久しぶりの夏のくじゅうへ再びp4(再び、法華院温泉~坊がづるへ)

2019-08-13 | 久住
おはようございます(^^♪
今日も暑い夏が続きます。
昨日、先週に続き、トレーニングも兼ねて宝満山へ登ってきました。
ちょうど、お昼から登ったので、人も降りる人がほとんどでした。
おなかが減るより、喉の渇きの方が上回ってきつかったです。

何回登っても、この宝満山はきつい。
きつい山ですが、トレーニングには最適です。
ここに登ると体力がつくような気がします。

下りに2日に1度、宝満山から三郡までのぼっているおばさまにお会いして、帰りいつもの階段とは違うコースを降りました。
おかげで「のぼろ」に載っていたコースを歩くことができました。
ありがとうございました。
宝満山に登っていると北アルプスはもちろん、どんな山でも登れるよと教えていただきました。
すでに、北海道から百名山のほとんどを登ったそうです。
凄い人はいますね。


さて、鉾立峠からバタバタと下って再び法華院温泉に戻ってきました。
お昼にはパラパラのテント場もほぼ満員でした。
ここに泊まると、お風呂とトイレ、水場はすぐそばでいいですね。
温泉は別途500円とのことですが。










コテージもありますね。


温泉に入ったらすっきりしました。やっぱり汗かいたら温泉ですね。で、またビールを一杯。さて、テント場に帰って夕食に取り掛かりましょう。


左に北大船山、右に大船山。今年の春は登らなかったなあ。ちょっと体力が心配で。


大船山、かっこいいなあ。やっぱ、次は登らないとね。


駐車場でお隣さんだったご家族、家族でキャンプは子供さんの記憶に残るでしょうね。


さっきまでいた、鉾立峠の鞍部と白口岳。坊がづるからはこの白口岳がとても高い山に見えます。


もう一度、大船山。あくる日の早朝6時半ごろには、長者原から大船山に登る人たちが通っていきました。早いよね。たぶん5時前から登ってるね。


テント場に近づいてまた一枚


木道を通ります。秋の早朝にはこの木道も凍ります。


法華院温泉を振り返って。白口岳、中岳、天狗ケ城、見ているとやっぱり登りたくなります。今日、すぐ登るか、明日の早朝に登るかの2択ですね。


さて、飯たくかなあ^^
しっかり米洗って水につけていたのですが、新しい容器を思いっきり焦がしちゃいました
こうなるともう何度こすってもとれません

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp4(坊がづる~鉾立峠)

2019-08-11 | 久住
こんばんは(^^♪
相変わらず、暑い日が続きますね
まあ、これが8月の天気なんですが、それにしても毎年暑い
データを見ていると、盆明けぐらいから気温が少しずつ下がっていく感じですが、さて今年はどうでしょうか。
とりあえずは、今、近づいてきている台風が気になります。
どうも、出勤する予定の木曜日に暴風雨圏内に入りそうです。
電車やバス、動くかなあ。
できたら、動かなくていいんだけど


初テント泊、ようやく別荘の構築も完了し、昼食後、しばらく、椅子に座ってくつろいでいようかと思ってましたが、一気に天気が
回復して、とにかく暑いこと、なんぼ、くじゅうでもやっぱり暑い
夕飯作るまで時間があるので、山頂まで登る元気はなかったですが、法華院温泉の先の鉾立峠までいって見ることにしました。
往復1時間ちょっとの散策となりました。

帰りに法華院で温泉につかると、やっぱり温泉はいいですね。
すっきりとした感じになりました。
やはり、温泉はいいな

温泉に入ったら、もちろん、ビールで乾杯です。
汗をかいてはビール、やめられないですね。
ここは車で搬入できるので、缶ビールの500mlが400円とリーズナブルです。
350mlが350円なので、どう考えても500mlの一択ですよね
ただ、テント場と法華院温泉は、歩いて10分程度かかるのがネックですね。
それにちょいと上り坂だし



さて、坊がづるから三俣山。だいぶガスが取れてきました


この山の中央部の鞍部が鉾立峠のあるところ。ちょっと左の山に隠れて見えませんね。白口岳の山頂はガスに覆われています。


大船山、テント場方向を振り返って


鳴子川の下流をみて。吉部方向


30分ほど登ったら鉾立峠に着きました。夕方近いので、降りてくる人ばかりでした。竹田方向、祖母山が見えます。小さなくぼ地がみえますが、あれが佐渡窪かな。
こっちに降りていくと、レぞネイトくじゅうがあります。


立中山への登山道から三俣山を望む。当初は立中山まで登る計画でした。でも、あと100mぐらいなので登れば良かったかな。


鉾立峠と白口岳、ここからみるとそんな急な登山道には見えませんが、これが難所の急登の道です。一回は登りたいな。


三俣山をアップで


佐渡窪をアップで。来年の春はこちらから登りたいな。


白口岳登山道、去年、白口岳山頂からこの登山道の降り口を確認したら、転げ落ちそうな急傾斜でした。よくみんなこんなところ登るよね。


鉾立峠の標識


この鉾立峠の標識が見たくて登ってきました。白口岳山頂から望遠レンズでのぞいただけだったので。これでまた一つ、くじゅうを知りました。


鉾立峠、けっこう広いですね


法華院方向


再び、白口岳を仰ぎ見る


さあ、夕方近くなってきたので、早く坊がづるに帰りましょう。



昨日と今日の朝から

2019-08-11 | 近場
おはようございます(^^♪
といっても、もうすぐ10時、お休みの時間は早いなあ
福岡は晴れてますが、くじゅうは曇りぎみ、今日は自重しました。
昨日、家の剪定して疲れました


昨日の方が焼けてましたね。
宝満山や三郡山を見ていると登りたくなります



今朝。でも、雲はまあまいい感じ







Z6で撮るとシャープな映りになります。
Z専用レンズがまた欲しくなりますね

久しぶりの夏のくじゅうへ再びp3(坊がづる)

2019-08-08 | 久住
おはようございます(^^♪
暑い日が続きますね。
昨日の夕方の雷は凄かった
今朝は落ち着いた夏の空が広がっています。


20キロを抱えてようやく坊がづるへとたどり着きました。
キャンプ場まであと少し



重く垂れこめたガス、これが雨とならなければと心配しておりました。



少し青空も。期待したいところです。



三俣山



坊がづるの光景。落ち着きますよね。



鳴子川























この後、重いザックから解放され、ようやく別荘の構築作業なります。
一度、うちで作ってみたのですが、外でするのとはやっぱり違いますね。
右往左往してようやく1時間かかって構築作業完了。
ビールを仕入れに法華院へと行くことにします

久しぶりに夏のくじゅうへp2(雨ケ池)

2019-08-07 | 久住
おはようございます(^^♪
昨日の台風はなんとか過ぎ去ってくれたようですが、やはりあちこちに被害が出たようです。
まだまだ台風が発生する時期ですから、落ち着かないですね
台風一過、今日からまた真夏日となります。
熱中症に気をつけましょう。


さて、初テント泊、重い荷物を抱えていつもの倍の2時間かけてようやく雨ケ池まで登ってきました。
後は下りなので、なんとかなりそうです。
が、リュックの重量が肩にかかるため、肩が痛くて
それにごらんのとおり、雲が垂れ込めて、今にも雨が降ってきそうで心配になってきました。



長者原から登山道に入ると森の中をずっと登っていきます。
眺望はないですが、この時期は、ありがたいかもですね。



2時間の登りを登り切ったところで、ようやく三俣山が見えました



雨ケ池。雨が降ったら池になります。立派な木道が整備されました。関係者の方、ありがとうございます。



雲が垂れ込め、風も吹いてきていやーな感じのまま、これから坊がづるの方へ下っていきます。気は焦りますが、下りなのでこけないように注意しながら。


久しぶりに夏のくじゅうへp1

2019-08-05 | 久住
おはようございます(^^♪
宮崎に台風が上陸しました。
強い雨風となっているようです。
たいした台風とは思ってなかったのですが、結構な勢力で心配です
今日は要注意の日となります。
でも、お仕事にいかないと
ちょうど出勤時間あたりに風雨が強くなりそうで困ったなあ。でも、がんばですね。
かなり風が強いようなので、接近したら外に出るのはやめましょう。


さて、先週の土日で、くじゅう坊がづるへと、初テント泊に挑戦してきました
長者原から重さ20キロのテントなどなどを詰め込んで、いつもの約2倍の時間をかけて坊がづるになんとかたどり着きました
途中でリュックを放り投げたい気持ちになりました。

お天気は快晴と思いきや、雨ケ池からは雲がでてきて、風も強くなり、雨が降るんじゃないか心配しました。
最悪、雨の中のテント張りは困ったなあと
もし、雨となれば、最悪、法華院温泉に泊まろうかとも考えていました。

お昼まではいつ雨が降るのか心配なくらい、風も強く雲が垂れ込めていましたが、テントを張った後、2時ぐらいから一気に晴れて天気予報通り
暑い夏となりました。

テント張るのに悪戦苦闘しながら、ようやく張ってから法華院温泉でビールを調達して、焼き肉を食べながらひと時を凄し、後は寝てようかと思いましたが、
テントの中は蒸し風呂状態、木陰に椅子を持って行って座っていても暇をもてあましたので、1時間ばかり、くたみ分かれまで登ってきました。
帰りに法華院温泉で風呂にはいり、またまたビールを飲んで夕食タイム、初の飯炊き、かなり焦がしましたが、なんとかカレーを食べられました。
後は暮れゆく山並みを見ながら、バーボンタイムとなりました


まずは、登り始めの長者原からの眺めです。
この時点では、今日は晴れてかなり暑い日となるなあと思っていました。
でも、気温は20度でちょっと寒かったんですよ。








































20キロのリュックを背負っているので、いつものように簡単にしゃがんだりできません
写真撮るのも苦行でした。
まだまだこれから、結果的に3時間の登山となりました

九州風景写真