□1 大船山から三俣山と北大船を俯瞰したところ。
やっぱり、このカットが定番でしょうか。
朝方、夕方に撮れば、もっとあでやかさがあるのですが、真っ暗闇の
中を登る勇気がありません。
□2 午後4時頃の坊ガづるから大船山をみたところ。
ここで、キャンプも一度してみたい。でも、装備が重いでしょうね。
さらに体力が要るのでやっぱり無理です。一度法華院温泉に泊まって
朝方の大船山をアタックしたいですね。
□3 紅葉をバックにススキを主役にしてみました。雰囲気出てますか。
□4 再び、坊ガづるの鳴戸川から大船山をみたところ。
この大船山、絵になります。
しかし、往復8時間の行程は、やっぱり足腰に負担がきますね。
□5 このシリーズの最後の2枚に、今回一番興奮した三俣山の写真を載せます。
この写真は、雨が池傍の三俣山麓の紅葉した木です。
朝日がちょうど良い具合に当たってくれて、私だけ独り占めの世界でした。
□6 最後の三俣山紅葉の写真です。今回は、これに一番感動です。
しかも、独り占めです。また来年も見たいですねえ。
やっぱり、このカットが定番でしょうか。
朝方、夕方に撮れば、もっとあでやかさがあるのですが、真っ暗闇の
中を登る勇気がありません。
□2 午後4時頃の坊ガづるから大船山をみたところ。
ここで、キャンプも一度してみたい。でも、装備が重いでしょうね。
さらに体力が要るのでやっぱり無理です。一度法華院温泉に泊まって
朝方の大船山をアタックしたいですね。
□3 紅葉をバックにススキを主役にしてみました。雰囲気出てますか。
□4 再び、坊ガづるの鳴戸川から大船山をみたところ。
この大船山、絵になります。
しかし、往復8時間の行程は、やっぱり足腰に負担がきますね。
□5 このシリーズの最後の2枚に、今回一番興奮した三俣山の写真を載せます。
この写真は、雨が池傍の三俣山麓の紅葉した木です。
朝日がちょうど良い具合に当たってくれて、私だけ独り占めの世界でした。
□6 最後の三俣山紅葉の写真です。今回は、これに一番感動です。
しかも、独り占めです。また来年も見たいですねえ。
一枚目、特にいいですね。遮光に山肌が照らされて浮き上がって見えますね。左手奥の山も素敵です。
全体的に今回は斜光ぎみの光まわりで、晩秋の山の雰囲気がよく出ていると思います。
どんどんUPしてくださいね、よろしく。
きょうは、ゆっくりしてくださいお疲れでした。
まあ、コメントは気にしないで下さい。
カウントがあがるし。関係ないか。
でも、これで今年の山行は終わりです。
でも、近場の山は登ろうかと思っています。
今日からの3連休、久住方面はごった返しているでしょうね。
日本一の吊り橋もできたことだし。
ちなみに、吊り橋付近の紅葉は、まだ今から見たいですよ。