こんばんは。
このところ、毎日申しておりますが、今日も、やっぱり暑かったですねェ。
汗をあまりかかないように、早めにでて、ゆっくりと歩くつもりでしたが、JRの遮断機の
タイミングが悪くてギリギリとなってしまい、結局、ホームまで走る羽目になりました
最近のJRの駅は、必ず一度階段を登って上からホームに下りる構造になっています。
昔は、平行移動でよかったんですがねえ
で、走った後は、列車の中で、一人、吹き出る汗をぬぐうのが大変でした
というところで、九州鉄道記念館からのパート3です。
今回は、SLの先に泊まっていた古い電車などの車両をお届けします。
1
2
3
4
5
6 床が見事に磨き上げられています。靴を脱いでから上がるようになっていました。
7
8
9
10
11
このところ、毎日申しておりますが、今日も、やっぱり暑かったですねェ。
汗をあまりかかないように、早めにでて、ゆっくりと歩くつもりでしたが、JRの遮断機の
タイミングが悪くてギリギリとなってしまい、結局、ホームまで走る羽目になりました
最近のJRの駅は、必ず一度階段を登って上からホームに下りる構造になっています。
昔は、平行移動でよかったんですがねえ
で、走った後は、列車の中で、一人、吹き出る汗をぬぐうのが大変でした
というところで、九州鉄道記念館からのパート3です。
今回は、SLの先に泊まっていた古い電車などの車両をお届けします。
1
2
3
4
5
6 床が見事に磨き上げられています。靴を脱いでから上がるようになっていました。
7
8
9
10
11
何度も見た寝台特急です。
懐かしいなぁ…
にちりんの塗装も
懐かしい国鉄カラーですね。
一度にこんなに見れるなんていいなぁ。
内部も懐かしい~。
5,6枚目 何度も見ちゃいました。
「月光」は名前も素敵ですね。
外観のフォルムもそうですが、
車内のしつらえも、木製で懐かしいです!
温かみも感じる昔の電車、
私の中で、若かりし日に、一気にタイムスリップしました。
これらの車両は丸っこくて可愛いですね♪
なんか暖かみを感じます^^
しかも内部は木製ですか?
この形に似た造りの車両が我が街始発で走っていますよ^^
足利FPへ行く時に乗るのですが
乗降の折には扉を自分で開けないと乗れない、降りられない。。。
何とも時代遅れの電車でしょ? (笑)
初めての時は\(@-@)/ ビックリ!!! でしたが、今は楽しい☆ (^m^) クスッ
鉄道館あるとは全く知りませんでしたw(゜o゜)w
車内がレトロ♪♪いいですねー
しかも子供の時に見たことあるよな 懐かしい車体(^^
今度 門司行くときは寄ってみたいです
元撮り鉄(中学生の時だけ)なので、懐かしいです。
考えてみたら、SLは動体保存されているけども、電車や気道車は動体保存されませんでしたね。
なんでも古くなればレトロな価値があるということにJRは気がつかなかったのでしょうか?
もしかしたら、国鉄が解体されたころだから、そんな余裕はなかったのかもしれませんね。
しかもかっこいいですね。
木の床、懐かしいですね~
大切に保存されているのも嬉しいですね^^
8枚目のボンネット型の迫力が良いですね。
レンズと被写体の選択、バッチリですね☆
わぁー懐かしい車両ですねー
にちりんや月光の形は、こちらでは雷鳥という名前で
北陸に行くときによく乗りました♪
今はアルミの車両が主流で味気ないと感じますが
また復刻して欲しいです^^