たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

舞鶴公園のシャクヤクから広角編(D600、12-24mm)

2013-05-23 | 舞鶴公園
おはようございます。
大濠公園から舞鶴公園のシャクヤク園に入ります。
たくさんのシャクヤクが目を楽しませてくれました。






























10





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (理彩也)
2013-05-23 09:51:00
tazuさん
コチラの芍薬園もかなりの広さに、いっぱいの芍薬が凄い☆
芍薬も牡丹同様に華やかさがある大輪のお花ですから
とっても見応えがありますね♪
我が家のは一重咲でしたが
園のは花びらがいっぱいで、益々華やか&艶やかさがあり素晴らしい☆彡
見応え満点!!! (^▽^)マンメンノエミ☆
返信する
Unknown (はぴ)
2013-05-23 11:33:49
こんなにたくさんの芍薬が咲いて
見事ですね~。
白にピンクどっちも綺麗ですね。
こんなとこ歩いてみた~~い。

牡丹 芍薬、石楠花最近ようやく違いがわかるようになりました(笑)
返信する
Unknown (hmomoti)
2013-05-23 12:00:24
舞鶴公園のシャクヤク園も満開で
規模も大きいので見ごたえがありますね。
広角レンズ特有の効果と相まって
スケールが大きいです
見に行きたいですね。
返信する
Unknown (小雨)
2013-05-23 17:19:17
こんにちは。

「立てば芍薬座れば牡丹…」
ですね。
芍薬はとても華やかですよね。

花の女王といったらバラっぽいですが、華やかさでいったら芍薬も負けてないと思います。
tazuさんも撮られているあのピンク、すごいですよね。
色あいが。
好きな花の一つですよ!
返信する
理彩也さん、ありがとう (tazu)
2013-05-23 19:12:55
こんにちは。
ここの芍薬は、割と広いところにたくさん植えてあり、見応えがあります。
仰るとおり、ボタン的に大きめの花もあって形がいいので絵になりますよね(^^)
理彩也さんのお家の芍薬も素敵だと思いますが、たくさんあるとなお見応えがあるのがいいですね☆彡
返信する
はぴさん、ありがとう (tazu)
2013-05-23 19:21:54
こんにちは。
この公園には、たくさん芍薬があるでしよ(^^)
ちょうど、白とピンクとあって楽しめました。
私も、立てば芍薬、座れば牡丹、という言葉は知っていましたが、はずかしながら、去年あたりから、ようやく違いが分かりました^^;
返信する
hmomotiさん、ありがとう (tazu)
2013-05-23 19:26:53
こんにちは。
舞鶴公園の芍薬は、無料な割にはたくさんの芍薬が、楽しめていいですよね☆彡
広角レンズで寄って撮ってみました。
まだ大丈夫だと思いますので行かれてみてはいかがでしょう(^^)
返信する
小雨さん、ありがとう (tazu)
2013-05-23 19:32:47
こんにちは。
みなさんも、そう言われながら、鑑賞されていました(^^)
私も、そう思いながら撮っていました^_^
ども、一体、どこが美しい女性の立ち姿なのだろうかなんて考えてみますが、よく分かりません^^;
でも、確かにバラに負けない艶やかさ、気品もあってそんな気もします。
小雨さんに気に入っていただきありがとうございます(^O^☆♪
返信する
Unknown (むら智)
2013-05-23 19:54:33
こんばんは。
広角レンズを買われたとの事で、やはり広がり感が
違いますね~。
私も欲しいです(*^-^*)
レンズは使いこなすまでが色々と試行錯誤ですね。
芍薬は一番見頃の頃に行かれたようで、
素晴らしいですね~。
返信する
むら智さん、ありがとう (tazu)
2013-05-23 20:42:47
こんばんは。
広角レンズ、フルサイズの12mmは、やっぱり広いですね。
そうでしょう。
欲しくなったでしょ
でも、おっしゃるとおり、使いこなすまでが試行錯誤ですね。
そうそう、毎日、広角ばかりつけて撮るわけではないので、よけいに難しいですね。
シャクヤク、これだけたくさん咲いているところは少ないと思います。
返信する