おはようございます(^^♪
相変わらず、ずっと雨マークが週間天気予報には載っています。
が、あんまり福岡には雨が降っていません。
熊本など南九州では、かなり降っているようですが。
梅雨前線が居座っている割には降らないようです。
被害がないことを祈っています。
初めての三俣山のミヤマキリシマ、だいぶ待ちましたがお日様はこれ以上照ってはくれないので、帰る時間も迫っており
あきらめて降りることにしました
登るときにガスで何も見えなかったので、本峰やⅣ峰の下からの眺め、また西峰周りの景色を楽しみながら降りていきます。
さっきまでいたⅣ峰を下から(右のとんがったところがⅣ峰の山頂)。左は本峰、5つある峰の中で、一番高い山頂です。
左のⅣ峰、奥に見えるのは大船山
右下に振って
西峰から湧蓋山、泉水山下の長者原温泉。右奥には万年山も見えます。偶には泊まってゆっくりしたいな。
けっこう、西峰まわりは広いですね。
本峰、Ⅳ峰を振り返って。いつも三俣山のこの山体をみると、ぼたもちに見えて笑ってしまいます
D750,24-85mm
相変わらず、ずっと雨マークが週間天気予報には載っています。
が、あんまり福岡には雨が降っていません。
熊本など南九州では、かなり降っているようですが。
梅雨前線が居座っている割には降らないようです。
被害がないことを祈っています。
初めての三俣山のミヤマキリシマ、だいぶ待ちましたがお日様はこれ以上照ってはくれないので、帰る時間も迫っており
あきらめて降りることにしました
登るときにガスで何も見えなかったので、本峰やⅣ峰の下からの眺め、また西峰周りの景色を楽しみながら降りていきます。
さっきまでいたⅣ峰を下から(右のとんがったところがⅣ峰の山頂)。左は本峰、5つある峰の中で、一番高い山頂です。
左のⅣ峰、奥に見えるのは大船山
右下に振って
西峰から湧蓋山、泉水山下の長者原温泉。右奥には万年山も見えます。偶には泊まってゆっくりしたいな。
けっこう、西峰まわりは広いですね。
本峰、Ⅳ峰を振り返って。いつも三俣山のこの山体をみると、ぼたもちに見えて笑ってしまいます
D750,24-85mm