
おはようございます。
鉄道記念館を跡にしてちょうどお昼となったので、窓口の女性にどこの焼きガレーがお勧めですか
と聞いたところ、栄町銀天街を抜けた喫茶店「こがねむし」が美味しいと言うので歩いて言ってきました。
チーズ、てんかすに半熟の黄身が真ん中に入って美味でした。
お腹を満たし、身体も休めたので、気合を入れなおして、レトロの港周辺を散策しました。
でも、かなり暑いので、1時間ぐらいで退散しました
門司光レトロの観光hpはこちら
1 正面の方向に歩いていきます。

2 門司港駅周辺

3 桟橋通り

4

5 栄町銀天街

6 港にでてきました

7

8

9 なぜか、洋風の建物の中は、中華料理屋さんです

10

鉄道記念館を跡にしてちょうどお昼となったので、窓口の女性にどこの焼きガレーがお勧めですか
と聞いたところ、栄町銀天街を抜けた喫茶店「こがねむし」が美味しいと言うので歩いて言ってきました。
チーズ、てんかすに半熟の黄身が真ん中に入って美味でした。
お腹を満たし、身体も休めたので、気合を入れなおして、レトロの港周辺を散策しました。
でも、かなり暑いので、1時間ぐらいで退散しました

門司光レトロの観光hpはこちら
1 正面の方向に歩いていきます。

2 門司港駅周辺

3 桟橋通り

4

5 栄町銀天街

6 港にでてきました

7

8

9 なぜか、洋風の建物の中は、中華料理屋さんです


10

そのアップはないの?
食べ物大好き理彩也は、せめて見たかったのに残念!!! (笑)
港の広々とした空間、、、
こう言う風景は夏の暑さを忘れさせてくれますねー♪
それに洋風建物の中に中華屋さんって、意外性があって面白いかも? (^^)
じっくり撮りたい建物がいっぱい~。
広角が効いて いっぱい構図に入れられるのもいいですね。
洋風の建物 看板がなかったら中華料理のお店って
全くわかりませんね!!
焼きカレー、実は暑さに疲れてレンズを買える気合がなく、iphoneにて撮っていてアップしておりませんでした
でも、理彩也さんのリクエストですから、iphoneにて直接アップしました
港は広々としていますね。
でも、やっぱり暑かったです
こんな洋風の建物の中で、中華料理、今度食べて見ましょうかねェ
門司港といえば、レトロですよね。
いろんなレトロチックな建物があります
広角を付けっぱなしで撮ってしまいました。
で、洋風の建物で中華料理でしょ。
不思議な感じがしました。
次回、どんな料理か食べてみたいと思います。