おはようございます。
ようやく忙しい一週間が終わりました。
でも、今日もちょっとだけ仕事です
さて、iphone4Sがでたのですが、3GSを持っている私は、機種更新をどうしようかと
迷っておりましたが、なぜか、機種変更手数料、来月までなしで、今の機種代も払わなくても
よいというキャンペーンがあっており、それじゃ、変えましょうかとお店の人に言ったら
なんと、いつ入るかは不明とのこと
大人気なので仕方ないですか
というところで
久住山系、三俣山の紅葉からおおくりします。
本峰から南峰の途中から、小鍋まで降りていく途中の紅葉をお届けします。
降りていくにしたがって、ガスが晴れ、お天道様も輝いてきました
1 本峰から南峰に向かっているところ。平治岳が右奥に見えます。
2 振り返って、本峰を見たところ。人が一杯いるところが本峰です。
3 小鍋に降りる途中、降りたほうを振り返ったところ。結構、急な降りです。
4 紅葉のもと。ツクシドウダン。
5 本峰が左側。だいぶ降りてきました。
6 左が本峰、右が北峰。
7 左の山体は、かっこいい大船山。下は、坊がづる。右は南峰
8 小鍋
9 ここで、11時となり、お昼を頂くことに。既に、登り始めてから4時間半。お腹も減るのは当たり前ですか
10 本峰と北峰との谷間
11 小鍋と北峰の東側
12 南峰の紅葉。日が当たってとても綺麗でした
13 南峰の紅葉。南峰のちょっと右側から降りてきました。結構な下り道でした。
というところで、今日はおしまいです。
ここまで、ご覧頂き、ありがとうございました。
明日以降は、大鍋の底に下りた紅葉をお届けする予定です。
今日は、お昼から雨ということで、おとなしくしていないといけないようです。
何か撮るものがないかな(^^)
ようやく忙しい一週間が終わりました。
でも、今日もちょっとだけ仕事です
さて、iphone4Sがでたのですが、3GSを持っている私は、機種更新をどうしようかと
迷っておりましたが、なぜか、機種変更手数料、来月までなしで、今の機種代も払わなくても
よいというキャンペーンがあっており、それじゃ、変えましょうかとお店の人に言ったら
なんと、いつ入るかは不明とのこと
大人気なので仕方ないですか
というところで
久住山系、三俣山の紅葉からおおくりします。
本峰から南峰の途中から、小鍋まで降りていく途中の紅葉をお届けします。
降りていくにしたがって、ガスが晴れ、お天道様も輝いてきました
1 本峰から南峰に向かっているところ。平治岳が右奥に見えます。
2 振り返って、本峰を見たところ。人が一杯いるところが本峰です。
3 小鍋に降りる途中、降りたほうを振り返ったところ。結構、急な降りです。
4 紅葉のもと。ツクシドウダン。
5 本峰が左側。だいぶ降りてきました。
6 左が本峰、右が北峰。
7 左の山体は、かっこいい大船山。下は、坊がづる。右は南峰
8 小鍋
9 ここで、11時となり、お昼を頂くことに。既に、登り始めてから4時間半。お腹も減るのは当たり前ですか
10 本峰と北峰との谷間
11 小鍋と北峰の東側
12 南峰の紅葉。日が当たってとても綺麗でした
13 南峰の紅葉。南峰のちょっと右側から降りてきました。結構な下り道でした。
というところで、今日はおしまいです。
ここまで、ご覧頂き、ありがとうございました。
明日以降は、大鍋の底に下りた紅葉をお届けする予定です。
今日は、お昼から雨ということで、おとなしくしていないといけないようです。
何か撮るものがないかな(^^)
安定したフレーミングとベストの山紅葉、最高ですね。
うーん、今までに見たことがない紅葉が広がる景色、ほんと綺麗ですね~。
8枚目あたりの写真いいですね。4時間半ものぼらないとこの景色見れないんですか(@_@;)
iPhone4sはやくゲットできるといいですねヽ(^0^)ノ
今回、13枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
こういう紅葉のピークに行けたことに感謝しないといけないと思いました。
お天気、紅葉のタイミング、ともに良かったです
8枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
まあ、私たちはゆっくり登りましたが、早い人でも、3時間弱はかかると思います。
まあ、それだけに余計に紅葉に見とれてしまいます
アイフォン、来月中にゲットできるかどうかは不明です
出遅れコメントですいません。
こんな景色の中で食べるお弁当はさぞかしおいしかったでしょうね。
絶景がおかずといったところでしょうか。
今回は,1枚目と11枚目にやられました。
どちらもピークに登山者の姿があるのが効いていると思いました。
樹林帯で覆われる普通の山に比べて、植物も低く山の容姿が直に伝わる感じです。
連なる山々の距離も近く、山並自体にも迫力がありますね!
一方、アップダウンが激しく、タフそうでもあります(笑
個人的には6、7、13枚目が好きです^^
11枚目も登山者が入って、頂上の空間が実感できますね。
すいません。
アップしどうしで
これだけの絶景で、しかも、4時間も登ったり、降りたりしていますから、お腹が減って当然ですね。
また、1枚目と11枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます。
人がアリンコみたいに小さいですが、効いててよかったです
さすがcondorさん、山に詳しいですね
そうなんですよ。
せっかく、本峰に登ったのですが、火口の底に下りるのに、70mほど降りるので、また帰るのに登り返さないと帰れません。
結構、タフな山行となっています。
今回、たくさんのショットを気に入っていただいて、とても嬉しいです
いつも、素敵なコメント、ありがとうございます