こんばんは。
朝は雨でしたが、午後からは少し晴れてきましたね。
福岡でも、近場の禅宗のお寺の境内を見ると、だいぶ紅葉してきているようです。
中に入ってみたいのですが、門徒でないと入れないところが多いのが残念です。
だいぶ、久住三俣山の紅葉を引っ張っておりますが、もう少しお付き合いくださいませ
1 小鍋の横を少しずつ登っていきます。
2 ここは割りと登りやすかったです。
3 左を見ると本峰、南峰
4 右を見ると、ぐっと高度感を感じますね。
5 右の細い登山道を登っていきます。
6 人が通るところが紅葉が少し空いていますね。
7 とりあえず、あそこまで登って
8 だいぶ本峰が近くに見えてきました
9 今登っているのが北峰で、左の鞍部に一度おりて、もう一度、左の本峰に登り返して、最初の本峰で一回りです。
10 鞍部のところに登山者がいるような
11 さあて、あともう少しで北峰を登りきります
12 右を見ると、やっぱりかなりの高度感を感じます
13 だいぶ北峰の上までやってきました
14 山頂のお花畑状態ですね。
15 右回りの人が北峰を降りていきます。
16 ホント、山頂の空の旅的な感覚です。
朝は雨でしたが、午後からは少し晴れてきましたね。
福岡でも、近場の禅宗のお寺の境内を見ると、だいぶ紅葉してきているようです。
中に入ってみたいのですが、門徒でないと入れないところが多いのが残念です。
だいぶ、久住三俣山の紅葉を引っ張っておりますが、もう少しお付き合いくださいませ
1 小鍋の横を少しずつ登っていきます。
2 ここは割りと登りやすかったです。
3 左を見ると本峰、南峰
4 右を見ると、ぐっと高度感を感じますね。
5 右の細い登山道を登っていきます。
6 人が通るところが紅葉が少し空いていますね。
7 とりあえず、あそこまで登って
8 だいぶ本峰が近くに見えてきました
9 今登っているのが北峰で、左の鞍部に一度おりて、もう一度、左の本峰に登り返して、最初の本峰で一回りです。
10 鞍部のところに登山者がいるような
11 さあて、あともう少しで北峰を登りきります
12 右を見ると、やっぱりかなりの高度感を感じます
13 だいぶ北峰の上までやってきました
14 山頂のお花畑状態ですね。
15 右回りの人が北峰を降りていきます。
16 ホント、山頂の空の旅的な感覚です。
まさに「全山紅葉」ですねぇ。
すごいですよ。
そうですね。
これだけのグッドタイミングでの紅葉は、もう今後、なかなか見れないのではと思っています。
目に焼き付けておかねばと思ってましたが、撮影に熱中してしまいました
だんだん写真が綺麗になっていきますね。
山頂の紅葉が、これほど綺麗とは・・・・
僕も、来年は山頂まで登ってみます。
15,16枚目 紅葉の中をぬって歩くってのもすごい!!
12枚目は眼下も紅葉 目の前も紅葉で素晴らしいですね^^
3枚目もどこを見ても紅葉もすごい~。
山道に入って頂上付近に至るまでどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
裏磐梯に行った時、何度も行った人から九州より黄色が多いと聞きましたが、確かに裏磐梯ほど黄色がありまえんね。
最近山ガールが増えたそうですが、tazuさんもそうお感じになります?
ここ三俣山は頂上から眺める紅葉が最高の場所で、さらに大鍋に降りると紅葉のすごさに圧倒されます。
行かれる時は、是非、大鍋の底まで行ってみてくださいね。
お天気が良い時がお奨めです。
そうなんですよ。
真っ赤なお花畑の中を歩いているような気分でした。
普通は、こんなにお天気が良いことはあんまりなくて、陽が射した時に歓声を上がる感じで、その時にシャッターをいっせいに切る繰り返しで進んでいくのですが、今回は、常時いつでも撮れました
はぴさんに喜んでもらって嬉しいです
>昨年も感動しながら眺めていましたが、今年も素晴ら
>しいですね!
昨年も良かったですが、ガスがちょっとあってお天気も曇りでしたから、今年のライティングは最高でした。
>山道に入って頂上付近に至るまでどれくらいの時間
>がかかるのでしょうか?
上り始めて、写真を撮りながら、ゆっくり登って頂上まで2時間半。大鍋の周りを回るのに、2時間、また帰りに2時間ぐらいかかります。
頂上までの往復で5時間というところでしょうか。
>裏磐梯に行った時、何度も行った人から九州より黄色
>が多いと聞きましたが、確かに裏磐梯ほど黄色があり
>まえんね。
確かに、黄色より赤系統が多いと思います。
大船山も赤が多いと思います。
>最近山ガールが増えたそうですが、tazuさんもそうお
>感じになります?
私の感じでは、あんまり変わらないような気がします。
ご夫婦での登山が圧倒的に多くて、それに少人数でのグループ登山が多いようです。