おはようございます。
久住からのラストとなります。
広角編の2/2をおとどけします。
プチ登山の雰囲気をお楽しみ下さい。
一方的にどんどんアップしておりますが、適当に読み飛ばしてくださいね
このブログ、私の日記帳がわりにアップしておりますので、ご容赦願います
1 阿蘇山系の眺望。これが見れると気分がだいぶ違いますね。
2 沓掛山からの眺望。7番まで続きます。ここで十分、プチ登山を味わえます。
3 沓掛山の山頂で気分は爽快です(^_-)-☆
4 久住山への登山道が続いています。朝駆け隊は真っ暗の中、ここを登っていくんですね。私には無理です。
5
6
7 長者原。タデ湿原。右奥に由布岳。
8 南側に阿蘇山系。
9 左に湧蓋山、右に黒岩山
10
11
12
13
14 かみさんとのツーショット
次回は、帰りに寄ったうきはの「おひなさまめぐり」からおおくりします。
またよろしくです
久住からのラストとなります。
広角編の2/2をおとどけします。
プチ登山の雰囲気をお楽しみ下さい。
一方的にどんどんアップしておりますが、適当に読み飛ばしてくださいね
このブログ、私の日記帳がわりにアップしておりますので、ご容赦願います
1 阿蘇山系の眺望。これが見れると気分がだいぶ違いますね。
2 沓掛山からの眺望。7番まで続きます。ここで十分、プチ登山を味わえます。
3 沓掛山の山頂で気分は爽快です(^_-)-☆
4 久住山への登山道が続いています。朝駆け隊は真っ暗の中、ここを登っていくんですね。私には無理です。
5
6
7 長者原。タデ湿原。右奥に由布岳。
8 南側に阿蘇山系。
9 左に湧蓋山、右に黒岩山
10
11
12
13
14 かみさんとのツーショット
次回は、帰りに寄ったうきはの「おひなさまめぐり」からおおくりします。
またよろしくです
こちらにも、コメントをいただき、ありがとうございます
今回、3,4,5,9枚目のカットに嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます☆彡
確かに、このような景色を見ながらのトレッキングは最高ですね。
夜の登山ですか。
ちょっと誘惑を感じますね、
朝日に照らされる霧氷なんか撮ってみたいんですよね。
condorさんに見透かされていますね^^;
カメラをかみさんが3年ほど前から始めたことから、山も一緒に登るようになりました。
山もゆっくり登れば、きついですが、案外、登れるものですね。
雪がだいぶ溶けていましたが、それなりに寒かったです。
でも、お天気が抜群によくて寒さはなんとか感じなくてよかったです。
久住はこれからミヤマキリシマのシーズンがやってきますらか、また楽しみですね。
3、4、5、9枚目の景色に迫力を感じました。
こんな景色を見ながら歩けるのは幸せ者ですよ^^
ラストのツーショットもお洒落ですね♪
夜の登山道も月が出ていると意外に明るいですよ。
そして最近のヘッドランプはすごく明るいので歩きやすいです。
アイゼンも手に入れたことですし、装備固めということでいかがですか☆
奥様と登山されてるんですね♪すばらしいー
広角で撮ると山の広さ 雄大さが伝わってきますね♪
まだ雪が残ってますが 寒かったのでは?
また芽吹いた頃も 山が美しくなるのでしょう(^^
九重は大好きなのでー 行きたくなりました(^^
広角でいっぱいに広げて撮ってみました(^^)
雪がいっぱいの北海道に比べたら、なんということはないでしょうが、ちょっとでもあると効果的です。
ありがとうございました(^O^☆♪
少しは雪があるみたいですねー
雪景色から久ぶりにイイのが見れましたよー
はぴさん、そんなことないんですよ。
ほんの30分ちょっとがんばれば、行けますから、そんなに体力はいらないんですよ
ほんの遊びのつもりで、ツーショットをいれて見ました(^_-)-☆
すごいなぁ~~。
奥様とのシルエットツーショットかな
素敵ですね^^