![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/43d41df30d9c40aa1dcf524c7f25ac53.jpg)
こんばんは。
5月3日は、雨の一日でしたので、結局、博多どんたくも行かずじまいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
雷の予報まで出ていましたからね。
大雨まではいかなったようですが、どんたくに出ていた方は大変だったと思います。
明日は、久々に行こうかなあなんて、今は思っていますが。
気分次第で決めたいと思います。
引き続き、舞鶴公園、福岡城からおおくりしております。
八重桜と新緑のコラボが見れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1 天守閣跡から降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/9bb0df802a6868bf4351694dd0a2a20d.jpg)
2 しだれ桜も今は新緑となりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/d2a68003dfe3cf7885cf5c078b25e46c.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/d6e3ef32f643051bbfc6f5c86e678c29.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/ef657756f857ece0145c5e79dd767a91.jpg)
5 多門矢倉の前のソメイヨシノは新緑となっていました(昨年、夜のライトアップはこんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/135aba0a76e3a7c31966fbcb79aff47b.jpg)
6 ソメイヨシノは、見損ないましたが、八重桜をみることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/a4feb8e8830f1306c75795344d2161e6.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/bc07bc518f4745dc5a02171e2ea65607.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/38cf567fdadff266730c3a9a027ee211.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/86b55beafb05e4b22441b35d42726d91.jpg)
5月3日は、雨の一日でしたので、結局、博多どんたくも行かずじまいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
雷の予報まで出ていましたからね。
大雨まではいかなったようですが、どんたくに出ていた方は大変だったと思います。
明日は、久々に行こうかなあなんて、今は思っていますが。
気分次第で決めたいと思います。
引き続き、舞鶴公園、福岡城からおおくりしております。
八重桜と新緑のコラボが見れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1 天守閣跡から降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/9bb0df802a6868bf4351694dd0a2a20d.jpg)
2 しだれ桜も今は新緑となりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/d2a68003dfe3cf7885cf5c078b25e46c.jpg)
3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/d6e3ef32f643051bbfc6f5c86e678c29.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/ef657756f857ece0145c5e79dd767a91.jpg)
5 多門矢倉の前のソメイヨシノは新緑となっていました(昨年、夜のライトアップはこんな感じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b4/135aba0a76e3a7c31966fbcb79aff47b.jpg)
6 ソメイヨシノは、見損ないましたが、八重桜をみることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/a4feb8e8830f1306c75795344d2161e6.jpg)
7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/bc07bc518f4745dc5a02171e2ea65607.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/38cf567fdadff266730c3a9a027ee211.jpg)
9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f0/86b55beafb05e4b22441b35d42726d91.jpg)
雨は降ったり止んだりだったのでしょうか?
舞鶴公園の八重桜は初めて拝見します
柔らかい色合いで美しいですね
新緑も爽やかです
今日はどんたく見物ですか?
どんたくと言えば
むか~し某銀行の新入行員の時
どんたく隊のパレードに参加させられ
ミニスカで一日中街を練り歩き
超恥ずかしかった記憶があります(^_^;)
一重の桜も可愛いけれど、八重は可愛らしさと華やかさとあり
見応えがありますよね^^
その花にも増して、グリーンが爽やかで気持ちがいいです♪
グリーンシャワーを浴びながら、素敵な撮影気分だったことでしょう^^
昨日の福岡の雨が,今日は岐阜にやってきています。。。
5枚目の安定感あるフレーミングに惹かれました。
建物の建物が新緑を引き立てていますね~
でも、明日は快晴の予報なので
出かけたいなって思っています(*^_^*)
こちらは弱い雨が降ったりやんだりだったので
また奥大井まで行って来ました。
枝垂れ桜も新緑の葉桜になり、これはこれでまた清々しいですよね。
八重の里桜 私は今年見損ねました。
満開を見れて良かったですね。
●aquaさん、ありがとう
>雨は降ったり止んだりだったのでしょうか?
3日は夕方まで雨でした。
昨日は、一日晴れておりましたが、でかけずに家で
整理などしておりました。
>舞鶴公園の八重桜は初めて拝見します
>柔らかい色合いで美しいですね
>新緑も爽やかです
ソメイヨシノや、枝垂れ桜も綺麗ですが、八重桜も
いいですね。
新緑も見応えがありますね。
>今日はどんたく見物ですか?
>どんたくと言えばむか~し某銀行の新入行員の時
>どんたく隊のパレードに参加させられ
>ミニスカで一日中街を練り歩き
>超恥ずかしかった記憶があります(^_^;)
そうでしたか。
たぶん、私も見たことがあるような
見る方は喜んで見ていたと思いますが、出られた方は
恥ずかしかったのですね
私もどんたく2度ほど、でたことがあります。
まあ、その時は、開き直って楽しんで踊りました。
●理彩也さん、ありがとう
>八重桜の華やかな姿は、とっても美しいですね♪
>一重の桜も可愛いけれど、八重は可愛らしさと華
>やかさとあり見応えがありますよね^^
今年は、ソメイヨシノを見損なったので、八重桜は
みることができました。
本音をいえば、どっちも見たかったですね。
>その花にも増して、グリーンが爽やかで気持ちが
>いいです♪
>グリーンシャワーを浴びながら、素敵な撮影気分
>だったことでしょう^^
新緑がきれいな時期となりました。
新緑は目に優しいから癒されますね。
気温もちょっと暑いぐらいで気持ちよい散策ができ
ました。
●MJKさん、ありがとう
>昨日の福岡の雨が,今日は岐阜にやってきて
>います。。。
>5枚目の安定感あるフレーミングに惹かれました。
>建物の建物が新緑を引き立てていますね~
天気は西から東へと移るんですね。
5枚目を気に入っていただき、ありがとうございます
MJKさんは、どちらに何を撮りにいかれたのか楽しみ
です。
●よっちん、ありがとう
>大阪は今日が雨です。
>でも、明日は快晴の予報なので
>出かけたいなって思っています(*^_^*)
今日は、晴天でしょうか。
よっちんは、さてどこに行ったのでしょうか。
楽しみです
●はぴさん、ありがとう
>そちらは土砂降りのようで残念でしたね。
>こちらは弱い雨が降ったりやんだりだったので
>また奥大井まで行って来ました。
>枝垂れ桜も新緑の葉桜になり、これはこれでまた
>清々しいですよね。
>八重の里桜 私は今年見損ねました。
>満開を見れて良かったですね。
3日は、一日雨でした。
どんたく隊が大変だったと思います。
でも、はぴさんは、おでかけ出来たのですね。
桜って、タイミングが難しいですね。
でも、その時その時の自然をみるのもいいですね。
新緑大好き人間ですので城跡と絡めた画像なんてたまりません。
そこに八重桜の毬のようなピンクがまた映えていいですね~。
城壁と新緑のコラボにうっとりさせてもらえました♪
八重桜のピンクも素敵ですが
私的には新緑の美しさには勝るものはないと感じました^^
新緑って、本当に目に優しいですね。
年々、年を重ねるごとに新緑が目にしみます
城跡とのコラボ、気に行ってもらえて良かったです
八重桜も、モコモコってした感じがいいですよね(^^)
城壁と新緑のコラボ、気に行ってもらえてよかったです(^^)
hikarigraphyさんは、新緑が一番、お好きなんですね。
私も、年を重ねるごとに、新緑の美しさが際立ってきて
いるように思います。