みなさん、おはようございます。
山笠もいよいよ、15日の追い山に向けて、舁き山の人たちも気合が入ってきているようです。
昨日、仕事帰りにちょうど、山笠の練習に出会えました。
ばたばたと撮ったので、写真の設定もうまくできず、要領を得ませんが、雰囲気は撮れたと思いますので、アップすることにします。
見物の方が、やっぱ、山笠があるけん、博多たいってしみじみ言ってらっしゃいました。
確かに、私も舁き山の集団が走る流れの中にしばしいると、熱いものがこみ上げてきました。
やっぱ、山笠があるけん博多タイって感じを受けました
1 舁き山の最初は、こんな感じで、子供達が立て札をもってたくさん、たくさん、走ってきます。
2
3
4
5
6
7
8
9 舁き山の人形は、迫力がありますね。表情が特にいいです
10
11
あっという間に行ってしまいました。
熱い熱気を感じました。
やっぱ、山笠があるけん、博多たい
山笠もいよいよ、15日の追い山に向けて、舁き山の人たちも気合が入ってきているようです。
昨日、仕事帰りにちょうど、山笠の練習に出会えました。
ばたばたと撮ったので、写真の設定もうまくできず、要領を得ませんが、雰囲気は撮れたと思いますので、アップすることにします。
見物の方が、やっぱ、山笠があるけん、博多たいってしみじみ言ってらっしゃいました。
確かに、私も舁き山の集団が走る流れの中にしばしいると、熱いものがこみ上げてきました。
やっぱ、山笠があるけん博多タイって感じを受けました
1 舁き山の最初は、こんな感じで、子供達が立て札をもってたくさん、たくさん、走ってきます。
2
3
4
5
6
7
8
9 舁き山の人形は、迫力がありますね。表情が特にいいです
10
11
あっという間に行ってしまいました。
熱い熱気を感じました。
やっぱ、山笠があるけん、博多たい
しかも、お尻もいっぱい!!! (笑)
みんなお揃いの姿は
一心同体で祭りを盛り上げるって言う姿勢が見えていいよね^^
これで本番になったら、益々気合いが入って凄いだろうね?
楽しみ~☆ るんっ☆彡
結構、迫力があるでしょう。
で、お尻もいっぱいです。
本番ですかぁ。
朝が早いんですよねえ。
早朝4時なんですよ。
そんなに期待されると、ウーン。
出動できるかなあ
起きれたらですね
老も若きも勇ましいですね^^
博多の男性陣は 頼もしいです。
臨場感が伝わってきましたよ~^^
山の最後の方で、若い衆が歩いていたところを、年配のおじさんが、やかましく怒っていました。
博多弁でいうと、ちょっと怖い感じですが
-きさん、なんしよっととか。はよ、走らんか-
と怒られておりました。
厳しい先輩後輩の世界があります。
で、雨がしとしと降っていましたが、みなさん、勢い水を浴びながら走っていきました。
みんな元気です