たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

くじゅう、星生山へp3(紅葉の始まりかな)

2019-10-20 | 久住
おはようございます(^^♪
今日は晴れ模様。
でも、くじゅう行きは、お天気が悪そうかなあと思ってあきらめました。
と思って、くじゅうの空のライブを見ると、雲一つない空が広がっています。
すでに牧ノ戸の駐車場は6時で満車のようです。
みんな好きですね。
この時間に停まっているということは、もう今頃、中岳か、天狗、もしくは、星生山の山頂でスタンバイしているんでしょうね。
気合入っていますね。
私も一度、ミヤマキリシマの時期に扇ケ鼻に行ったことがあります。
確かに朝駆けの世界は、いい感じですが、寒いし、暗いし、相当早くいかないとならないので、なかなか足が重たくなってしまいます。
みなさんのショットを見て行った気になりたいと思います。

ところで、またまた台風がしかも2個も同時発生して日本にやってくるようです。
いい加減にしてほしいものです。
まだまだ海水面の気温が高いんでしょうね。


扇ケ鼻分岐付近での星生山から






































最近、くじゅうに登っていると4,5歳の子供さんを連れた若夫婦が登っておられます。
若い時から山登っていると大人になっても、山好きになるんでしょうね。

くじゅう、星生山へp2(紅葉の始まりかな)

2019-10-19 | 久住
おはようございます(^^♪
だいぶ雨が降りましたね。
この後、雨はあがるようです。
明日あさってはまあまあのお天気のようです。
山の天気はどうかなあ。


沓掛山をあとにして、星生山へ向かって登ります。
今回は、沓掛山から扇ケ鼻分岐手前までをおおくりします。
少しずつ紅葉が始まってきているようです。


湧蓋山、黒岩山、泉水山



今回登る星生山、近頃は朝駆けの方が多いようです。まだ朝駆けはしたことがありません。



足が長~く映ってますね^^



すすきが多くなってきました



気持ちぽつぽつと紅葉が始まっていました



朝は陽ざしが透明感があっていいですね



ちょっと登っては1枚^^



登ってきた登山道を振り返って



同じくアップで



扇ケ鼻の麓の紅葉が綺麗。まだまだ赤くなると思います。






















くじゅう、星生山へp1(紅葉の始まりかな)

2019-10-18 | 久住
おはようございます(^^♪
雨ですね
中部、関東などの被災地に雨が多く降るようです。
これ以上の被害がでないことを祈ります。



3連休の最後に、くじゅう星生山へ登ってきました。
一部、紅葉が始まっておりました。
今年は案外といいかもです。

沓掛山から























































くじゅう坊がづるへ二度目のテント泊p4(坊がづる)

2019-10-17 | 久住
おはようございます(^^♪
今日からお天気は下り坂です。
被災された地域にまた雨が。
とても心配です。


18キロの荷物を抱えて2時間半かかってようやく坊がづるに着きました。
今回は、法華院温泉のテント場にしようと、坊がづるの端まで歩いていきます。
坊がづるをみると、なんかほっとします。

雨が池を越えて見える展望所にて。真ん中のとんがった山が大船山。



さあ、もう少しで法華院温泉。



まだ紅葉してませんが、あと2週間もすればいい感じに赤くなるでしょう。






































































この日のテン泊は、テントを張ってのんびりと温泉に入り、結局、どの山にも登らずじまい。
夜は談話室で山好きな面々と楽しい会話をした後、夜からの雨で写真は何もなし。
朝は雨の中の撤収となりました。
まあ、テントのいい練習になりました。
安もののテントは私だけでしたが、なんとか雨漏りもせずちょっと安心。
2019/10/04撮影

くじゅう坊がづるへ二度目のテント泊p2(さあ、とりあえず雨が池に向けて登ります)

2019-10-12 | 久住
おはようございます(^^♪
大きな台風が首都圏、東海圏にむけて近づいています。
台風の進路にあたるみなさん、十分に注意してくださいね。
ベランダとかに置いているものは室内にしまいましょう。
もちろん、外にであるかないでくださいね。



18キロの荷物を抱えて歩き始めました。
でも、午前中は快晴のお天気、タデ原湿原の景色を見てはまた一枚。なかなか登山口入口まですすみませんね


さすがに秋になりましたね。



















































台風により3連休に北アルプスに行くつもりでしたが、今年はあきらめました。
今回の台風で紅葉はどこも期待できないような気がします。
でも、そんなことは、もうどうでもよいことですね。
台風の進路に当たる方、本当に気をつけてください。

くじゅう坊がづるへ二度目のテント泊p1(長者原にて)

2019-10-09 | 久住
おはようございます(^^♪
お天気いいですねえ
土日に久住坊がづるへ2度目のテン泊に行ってきました。
今頃、疲れがでてきてなんか身体が重たいです
年取ると後から疲れが来るので、自分でもどれだけ疲労があったのかが、その時にはわからないのがいかんですね

今回は、7時半に長者原に着き1時間ほど荷物の確認、準備体操等を行ってから出発しました。
前回は坊がづるにテントを張ったのですが、今回は、法華院山荘のテント場に張ることにしました。
なにせ、水場もトイレも、ビールの自動販売機、温泉もすぐそばなので助かります。
ただ、すぐそばのテント場は狭いので早くいかないとすぐに埋まってしまいます。
お値段もとってもリーズナブルなのがまたうれしいですね。

出発したすぐの長者原の様子をお届けします。
紅葉にはまだまだですが、前回とは違い、青空が広がっていました。


長者原



















さあて登りましょうか。前回が20キロ、今回が18キロ、星空撮影を諦め、三脚と水の分だけ少し軽くしました。




登山日 2019/10/5-10/6
使用カメラ Z6、newレンズ14-30mm
D810からだいぶ軽くなったのですが、慣れたらそれなりに重たいです。


初めての由布岳登山p6(下山後、登山口にて)

2019-10-08 | カメラとレンズ
おはようございます(^^♪
台風、九州直撃かと心配しておりましたが、ぐっと東に回るようです。
でも、また関東にいくので、それはそれでまた心配です
先週、土日に二度目の坊がづるテント泊に行ってきました。
またまた、減量しても18キロの荷物を抱え、結局、どの山も登らずに夜の法華院の談話室で飲むことに
山好きとの会話は楽しいものですね

そろそろ、くじゅうの紅葉も月末あたりから始まると思います。
次はちゃんと登らないとね




由布岳登山口から
朝はガスでなんにも見えなかったのにねえ























































展望所にて撮影









初めての由布岳登山p5(東峰山頂から)

2019-10-04 | 大分
おはようございます(^^♪
台風一過、すっきりとした空が見られるとは限らないのですね。
蒸し暑い日が続いています。
10月に入ってからずっと暑いですね。
9月末には半そででは寒いなあと思ったのは、ほんの数日だけでした。
雨も多いし、曇った日も多いです。
なんかすっきりしないなあ

消費税、キャッシュバックがあると、あわてて買わなくても良かったの



登山口からちょうど2時間、ようやく東峰山頂です。
ですが、雲があちこちに漂って、別府湾、くじゅう連山、いずれも見えません。
インスタ仲間に聞くと、由布岳はそうそうすっきりとした眺望が見られるタイミングが少ないそうです。
まあ、また登れっていうことでしょうね。













































山頂で、先客が1名いて、インスタ仲間と知らずに30分以上お話をしておりました。
帰ってからインスタで分かり、次はくじゅうでお会いしましょうということになりました。
ソロで登っていると誰かと話したくなりますし、話したら山好きは年齢問わず、話が合いますよね

この日は、お話していたら、11時近くなんですが、急に寒くなってガスも増えてきました。
なので、諦めて下山することにしました。
登山口に戻るとすっきりと晴れてるんですよねえ。
なんで降りたら晴れるんかな

初めての由布岳登山p4(マタエから東峰山頂まで)

2019-10-02 | 大分
こんばんは(^^♪
台風、北にそれたのはいいですが、結構、蒸し暑いし、案外と風も強いですね
今から明日までずっと雨が降るようです。
まあ、逸れてくれただけでも、良しとしないとね
それにしても、毎日、蒸し暑い日が続きますね。
夏がずっと続いているみたいです
体調管理に気をつけましょうね。



さて、初めての由布岳、ジグザグに高度をあげてようやくマタエに着きました。
西峰へ行ってみたい気もしますが、だれも登ってない中、落ちたら終わりなので、自重して最初の予定通り東峰へ向かいます。
由布岳、初めて来ましたが、かなり山の崩壊が進んでいて、山の形がどんどん変わっていきそうな雰囲気がありました。
地震とかあるとまた山の形が変わってしまいそうですね。


マタエから東峰山頂までのショットをアップします。

西峰



西峰への登り口







西峰への岩稜、あのギザギザしたところを登っていくんですねえ。コワ



その先



西峰の全景



マタエを入れて、東峰と西峰



西峰の登り口を縦構図で























ようやく、東峰山頂です この日は、ガスのため別府湾方面の海も見えませんでした。
この由布岳、結構、ガスが出るのが多いようでなかなかすきっとした眺望は望めないようです。またリベンジしないとね

初めての由布岳登山p3(マタエにてお鉢をみる)

2019-10-01 | 大分
おはようございます(^^♪
ほんと、このところの湿度の高さには閉口しますね
梅雨みたいな感じです。
蒸し暑くて汗がじとっとかくような感じです。
消費税10%、ささやかな抵抗として洗剤やトイレットペーパーなどなど買いましたが、要らんものを買ったような気もします
ビールも一応、発泡酒をワンケース買いました。
たかが2%、されど2%でしょうか


初めて登った由布岳、マタエという東峰と西峰の又のところにあるからこんな名前がついたのでしょうが、ここからみたお鉢はそう大きくはなかったです。
とはいうものの、西峰にはインスタ等でみたトラバースが怖いこと、マタエから見た道は裏側が見えないので、やっぱり、予定通り、東峰へと向かいます。
今回は、マタエから見たお鉢まわりをおおくりします。
三俣山のお鉢のミニサイズ的な感じでした。


西峰への登り口














































とまあ、ぐるっと西峰から東峰の下を見まわした感じでした。
これから東峰へと登っていきます。
というか、もうすでに東峰へ少し登ったところからも撮ってましたね。

九州風景写真