http://blog.goo.ne.jp/acchan-smile/e/525f6bf9e317efdbb1737ef99a7d0195
このパターンは、もう飽きた~!
でも続きがあったのです。
兄からのメール
****
それから、アッちゃんの誕生日にお金振り込むって言ってました。
ただ、そう言ったすぐあとに、
「いま振り込め詐欺多いから、銀行のひと、なかなか受付けてくれなくて大変やねん!!ずーっと後ついてきてしんどい」
兄「その話、アッちゃんにした?」
母「なーんもしてない。しないとあかんの?」
兄「そりゃそーやろ!」
母「べつにいいじゃない!ワタシのお金だし!!」
実はその前に、●●(私の息子)の5000円事件の話の言い訳をしていて
「年金暮らしに5000円も送れない。メソメソetc」と言っていて、ずいぶん話が違うな、と思った。
しかも、今から来年の親父の7回忌の話をしだして、
「なに食べる?この家泊まれないからホテルに泊まってね」
「7回忌で最後や。13回忌はもうワタシおらんわ~」
などと、わけわからないことばかり言ってました。
しんどい、お金が大変だというわりに、テレビ買い換えてたし、来月、旅行行くんだって
矛盾だらけってこと、わからないのかね
愚兄より
****
さてさて
どこらへんからつっこみましょうか(苦笑)
【アッちゃんには話してない】というお金ですが、
前回、バトルしたとき、モラ母が
「今年の誕生日、アンタに50万あげる!」と言い出した。
「いらん!」って言ったけど、(金がナイナイばかり言うし、息子に小遣いをやると約束しながら無視してるので)↓くわしくはこちら
「なーんもあげるって!オニイチャンにもあげたし!!」と言っていた。
(そのときは、どうせくれないだろうと思ってこれ以上言及せずスルー)
私に話したこと忘れているの?
ま、別にいいけど、あげたくなくなったとしたら、私に知らせてない以上、別に不都合は生じない
この50万話、誕生日が近づいたら、どうせまた、いろいろなことされるんだろうな~と憂鬱だった
なにかをあげるとき、モラ母は、さんざんいたぶり、なぶってからじゃないと与えないので。
兄も指摘しているように、50万やる!と言いながら、5000円を生活苦しくてあげられない。
いったいなに?
それと、いつものパターンで、「よこせ」と言ったわけでもないのに、「せびられている」ことにすり替わっている。
屈辱的!
父の7回忌。
法要=食事会くらいの認識がなく、食べることに異常に執着する母の考えそうなことだ
食べたいメニューが決められなくて、しんどいらしい(笑)
それと、我が子を家に泊めるのが、相当イヤなんだ
私は5年ほど前から、ホテルに泊まらされている。
↑この一件も、過去記事にあるけど、母との軋轢に拍車をかけるものとなった
「この家泊まれない」ってどういうことでしょ?
130平米以上のマンションで暮らしてるんですけど?(地方だけど、その市のなかでは一等地)
兄のメール読んでたら、ものすごく腹がたってきて、返信。
「そんなバカほっときな!」みたいな内容で(爆)
で、50万円、兄はどうやって受け取ったの?どうせいたぶられながら渡されたんじゃないの?
と聞くと
なんと
オレはそんな金もらってないけど
やられた・・・・・