あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

Mamma Mia!

2009-02-21 19:04:44 | 人生・生きかた

昨夜の鍼治療の効果か、何日かぶりの熟睡感と共に爽やかに目覚めた今朝。
きょんくんは出張中で一人だし、特に予定もないので
午前中に家事を済ませて、午後から映画を観に行きました。

『マンマ・ミーア!』
うん。面白かった。

生きてるっていいな、人生ってやっぱり素敵だな。
音楽って本当に素晴らしいな・・・と。


前々から観ようと考えていた映画が他にも何本かあるのに、なぜかマンマを一番に観てしまい。

映画を観ている最中に、そのわけが良く分かりました。
あぁ、今の自分に必要なモノだったんだなーと。


ひとつの作品として、ストーリーを楽しみ味わうために観る映画。
でも私は、劇中の状況や登場人物の境遇や心境を心のどこかで自分自身に投影し、内観に突入してしまうことがよくあるのです。


意識無意識にかかわらず、
心に何か葛藤を抱えている時、ふと手に取った本や、耳にした音楽、観た映画などが、その解決の糸口となったり、状況に押しつぶされていつの間にか見えなくなってしまっていたものを思い出させてくれたり。
そんなことがよくあって。

どーもワタシにとって映画とは、ココロのクリニックというかカウンセラー的な要素が強いようで。



TVCMで見かけて何か惹かれるものを感じ、まるで導かれるかのように観に行ったのにはやはり意味があったんだなーとつくづく感じました。

不覚にも『ダンシング・クイーン』聴いてうるるっと来てしまったりして。
不純物は洗い流すに限るのですね。
音楽は、やっぱり魔法だな。


というわけで。
“あほやなー、自分”と自分にツッコミを入れ苦笑しつつも購入してしまいましたわ。

アバ・ゴールド アバ・ゴールド
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2008-12-29


懐かしい曲のオン・パレード。
通勤時間の新しいBGMですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする