先週末、JAMHA(日本メディカルハーブ協会)からメディカルハーブコーディネーターの認定証が届きました。
偶然同じタイミングで、ハーバルセラピスト講座も始まりました。
これから半年間、少しだけ詳しくハーブのことを学んでいきます。
知れば知るほどに広がるハーブの世界。
気付くと海外のアニメや絵本の中で
さりげなくハーブが登場してたりします。
ムーミンの『にがよもぎ』や、ピーターラビットの『カモミール』。
クレイアニメの「カペリート」では、鼻風邪を引いたカペリートが、頭からすっぽりバスタオルをかぶって蒸気吸入をするシーンを発見したりして。
新しく何かを始めると、日常にささやかな発見や喜びをもたらしてくれますね。
本当に作りたいものへ向けてのひとつのアプローチ。
パン作りもしかり。
今はとりとめのない遠回りかもしれないけど
人生に無駄はない
ということで
内心焦る気持ちをスキマスイッチの『ガラナ』に励まされながら
しばらくはハーブの勉強に集中、です!
『ガラナ』は恋愛の歌なんだけどね
人生の応援歌としても聴けて、なんか元気出ちゃいマス
o(^-^)o
偶然同じタイミングで、ハーバルセラピスト講座も始まりました。
これから半年間、少しだけ詳しくハーブのことを学んでいきます。
知れば知るほどに広がるハーブの世界。
気付くと海外のアニメや絵本の中で
さりげなくハーブが登場してたりします。
ムーミンの『にがよもぎ』や、ピーターラビットの『カモミール』。
クレイアニメの「カペリート」では、鼻風邪を引いたカペリートが、頭からすっぽりバスタオルをかぶって蒸気吸入をするシーンを発見したりして。
新しく何かを始めると、日常にささやかな発見や喜びをもたらしてくれますね。
本当に作りたいものへ向けてのひとつのアプローチ。
パン作りもしかり。
今はとりとめのない遠回りかもしれないけど
人生に無駄はない
ということで
内心焦る気持ちをスキマスイッチの『ガラナ』に励まされながら
しばらくはハーブの勉強に集中、です!
『ガラナ』は恋愛の歌なんだけどね
人生の応援歌としても聴けて、なんか元気出ちゃいマス
o(^-^)o