ホームベーカリーで手作りパン。
ということで、昨夜2斤目を焼いてみました。
今回はレーズンとくるみのパンに挑戦です。
<材料:1斤分>
白神こだま酵母 5g
水(35℃) 15g
ブラウンシュガー 20g
水 160g
強力粉(ハード・レッド) 250g
スキムミルク 大さじ1
塩 5g
発酵バター 15g
レーズン 25g
くるみ 20g
※いっちょまえに分量など書いておりますが
まあいわば個人的な記録みたいなモノです。
超ド素人レシピですので、良い子のみんなはマネしないでね(笑)
そのうち万が一“おおっ、これはっ!”という素晴らしいパンが焼けた暁には
堂々とオススメしますワ。
で、今回の反省。
総合点数:80点(まあまあ)ふわふわとしてキメも細かく、なかなかいい感じ。
焼き色・ふくらみ共に良好で、ドライイースト食パンコースで充分OKであることが確認出来た。
1回目に比べるとしっとり感もあるし、甘さもちょうど良い。
やっぱバターとスキムミルクを入れると風味がぐっと良くなるなぁ。もうほんのちょっぴりコクがあっても良かったかも。(バターの量)
レーズン&くるみの量がちょっと物足りなかった。
んで、くるみを小さく砕きすぎて、存在感がほとんどなかった。
今度はもっと多めに、粗く砕いて入れてみよう。
ところで、我が家のHBはこの機種です。
![]() |
エムケー 自動ホームベーカリー【ふっくらパン屋さん】温泉たまごメニュー付(1斤タイプ) HBH-100 価格:(税込) 発売日:2009-04-15 |
おんたま機能がついてるってのがなんだか気に入って。
米粉パンもOKです。
まだ使い始めたばっかりだけど、イイ感じですわ。
さ、次は何パンにしよーかなー。ぐふぐふぐふ。