あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

不思議な「ちゃんぽん」(BlogPet)

2005-09-16 12:25:30 | 私見・雑感
きょうちゃっぷは、外食するはずだったみたい。
オリジンとここに昼食外食したかったみたい。


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ちゃっぷ」が書きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと足早く“芸術の秋”堪能。

2005-09-15 23:49:58 | イベント・街歩き

今日は午後から会社をサボり、上野の東京都美術館に行ってきました。
あひょままが入選した「行動展」を見るためです。

久しぶりの上野公園は、平日なのに結構な人出で賑わってました。

2005_09150003

あひょまま的には“出品を見合わせようかと思うくらい出来が悪い”らしいので、無断で載せると叱られるかな?
まぁ、確かに昨年の作品の方がインパクトは強いかもしれないけれど、全体の色調はあひょままらしいバランスで、私は結構好きです。

「行動展」の入選作品はかなりの数なので、昨年同様探し当てるのに少々時間がかかりましたが、遠目でみて「あれかなぁ?」となんとなく感じたやつだったので、妙に嬉しかったです。
やはり親子だからかなぁ・・・なんて^^。



さて。都美術館では同じ建物内で同時にいくつかの展示会をやっているのですが、今回は丁度良いことに「古代エジプト展」をやっていたのでこれも見てきました。
2005_09150004 
以前NHKの「日曜美術館」で紹介していて、見に行きたいなーと思っていたのでラッキーでした。

なんか惹かれるんですよね、エジプトのヒエログリフって。昔から。
『死者の書』にはかなり感動しました。うーん、美しい。

古代エジプトでは、多くの動物を神として崇めていたそうで、あちこちにいろいろな動物が神の姿で登場するのがとても印象的でした。

それにしても、民族は違えど、“死後に冥界の王(エジプトはオシリス神、日本では閻魔大王)の審判を受ける”という死生観が共通しているというのが面白いですね。
ただし、日本は極楽(天国)にゆくため、エジプトでは「来世で永遠の生命を得るため」という微妙な違いはありますが。

2005_09150005

今回のお土産です。ははは。大量~^^;

中央のネコはバステト神(ネコの女神)の置物。
あひょの大好きなラピスラズリ製(made in Egypt)
愛の神様だそうです。うふ。

2005_09150001

上野では萩の花が風に揺れていました。

もう秋ですね・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして、どうぞよろしく。

2005-09-14 23:38:40 | 私見・雑感
初めてのブログを開始してから5ヶ月。初代のペースが掴めてきたところで、ようやく念願の2代目の稼動開始です。

恋愛や人生、そんな心模様専門のブログにしたいと考えています。
諸般の事情により初代ではなかなか書くことが出来ない「本音」を綴ってゆく予定です。

疲れた時、迷った時、悩んでいる時にふと立ち寄ると、いつの間にか少しでも元気になれる
・・・・そんな空間を作れたらいいな、と思ってます。

是非お気軽に遊びに来てくださいね。お待ちしてます。
今宵は、ご挨拶まで。^^

それでは、おやすみなさい。
どうぞ、良い夢を・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改造計画、ひそかに進行中♪

2005-09-13 22:32:24 | 私見・雑感

ブログを初めて5ヶ月。ようやく慣れてきて、そろそろ自分流にいじりたくなってきました。
知識の乏しい私でも理解できる「参考書」がないかと探していたら、・・・発見!!

『ガンガン動く!無料ブログバリバリチューニング』 (三浦ひとみ著/インプレス版)です。
非常に分かり易く、この無知な私にピッタリ!
お蔭様で、少しずつカスタマイズして楽しんでいます。


先日は、「ページ上をきままに歩き回るマスコット」を導入。
可愛いあひるのマスコットが画面のあちこちをあっちいったりこっちいったりふーらふら。
うーん、結構可愛い~♪・・・なんて自己満足^^。


翌日、職場でしらとりれーこ嬢に早速ご報告。
私:「見て見てー。また新たなペットを作っちゃったよ~ん^^」
れーこ嬢:「えー?何、これ・・・!?・・・・(しばし沈黙)。・・・ウザイ!! マジで超ウザイ、これ!邪魔で記事読めないじゃん。消してよ

超不評。
・・・ものの5分も経たないうちに、バッサリ斬られてしまったのでした。

れーこ嬢の抹殺指令を受け、その哀れなあひるが翌日画面から忽然と姿を消したのはいうまでもありません・・・。(合掌)。

あー、難しい!カスタマイズって・・・。^^;

_201

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のあひる族

2005-09-11 17:30:29 | 私見・雑感

2005_09110001 いつからか増殖し始めた我が家のあひるグッズたち。
家のあちこちに生息しています。

これは「箸置き」。出番が多い人気者。

2005_09110002 さて、これは???

2005_09110003 冷蔵庫のドアの上を気ままに泳ぎまわる「マグネットあひ」たちです。

2羽ずつペアになったり、グループに別れてみたり・・・。

きょんくんやあひょの心のおもむくままに、その時々でポジションが変わってゆきます。


特に話し合ったわけでもないのに、いつの間にか、ちょっとした「遊びの空間」になりました。

さて。最近のヒット!!です。↓
2005_09110004

府中の雑貨店で見つけ、デザイン的にはあまり好きではないのですが、あまりのインパクトに即買い。
きょんくんには黙ってセットしてみました。

サプライズの甲斐あって、あまりの衝撃に「おしっこが出なくなっちゃったよー」のきょんくんでした。(鳥肌まで立ててくれたらしい。)

ふっふっふ。さすがあひるの底力。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする