自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

嬉しい出逢い

2012-06-11 20:46:23 | 本業は不動産

 かなり前からお約束していた、美作市の物件所有者様。ついに本日お会いすることができました。 この辺りは昔よく闊歩した場所なんです。よく分かっているつもりでもその記憶には不鮮明な部分もあり、いざ現地に行くと微妙に迷います?が、少し早目に出かけたので時間調整をして5分前に訪問できました。 入り口はちょっと狭くてちょっとこじんまりとした土地と家屋に見えるのですが、 家屋の中を見せていただいてまずはビックリ! 更にその奥に広がる菜園と山林。そのまとまりの良さと景観に驚きます~。 久しぶりに魅力的なな物件に出合いました。 これこそ乞うご期待です~ とても初対面とは思えないご夫婦と、お仕事忘れて話に花が咲いてしまって?午前10時にお邪魔してから気が付くとなんと1時半。2時には事務所でお客様をお迎えする約束なのに・・・ゆっくり昼食食べる時間も無くて急いで帰宅。 県道から池の土手を経由してあいたんむらへ…・既にお客様がお待ちです。 LPGガス会社の社長様、先日奈良に行かれた時の奈良漬をお土産にいただきました。 これがなんとも今まで食べた奈良漬の中では最高! カリカリ歯ごたえに何とも言えない香りとその味は文句なし! 世の中には美味しいものがまだまだ沢山ありますね。嬉しい限りです。 田中小屋も少しだけ、給排水の配管と床板の加工など、ちょこっとでも毎日進むことが大切。 少しの時間だから止めとこうじゃダメなんです、少しの時間でも少し進めることができるのです。とても充実した楽しい一日でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする