先日、清水製材さんで仕入れた腰板、ちょっといい感じなので早速玄関周りに仮設置してその雰囲気を確認します。 ああ!?勘違いもあって、完ぺきではないとしても、この場所にこの高さでの腰板はNGかな。 少なくても正面からの玄関両側は下まで珪藻土にしましょう。ここの照明が大切なんですが、古民家的発想は今回除外して和風モダン? これを何度も自分に言い聞かせています。そうでないといつの間にかコテコテ古民家に進んで行ってしまうのです。 水切りの黒がアクセントになるのですが、どうしてもイメージが固まりません。 焦らずに楽しみながらボチボチ進めましょう! 最近、蕎麦が打ちたくて・・・本日もお昼ごろになって蕎麦打ち開始。 最近は暖かいつゆ蕎麦なんですが、ここにきて悩んでいます? 絶対という味は無いとしても、美味しいつゆとは何なのか? 簡単にその答えに辿り着いてしまってはいけません、。あれやこれやと悩んで追い求める事が楽しいんです。 が、数日後にお約束してしまった、関西風の出しのきいたつゆ? これはかなり苦しいハードル! どうしましょう。 そうそう、本日au電波改善のために、調査していただき、電場増幅?の機械を取り付けていた抱きました。 今までのアンテナ1本がなんと5本立っています! 良かった~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo